学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

鬼ごっこ!!

園にっき

地球を作りたい🌎

  • ふじ

11月26日(火)

水色の画用紙をびりびり。何をしているのでしょうか?

あるお友だちの「地球を作りたい!」という一言で、地球作りが始まっていました!
新聞紙を丸めたものに、水色の画用紙をくっつけています。どうしたらきれいな球ができるか考えた結果、紙を水に濡らしてふにゃふにゃになったもので貼るときれいな丸ができるのでは?ということで作り進めています!

水色の球が完成!濡れているので日の当たるところで乾かすことにしたようです。

午後になって見てみると・・・すっかり乾いて剝がれてしまっていました!
「やっぱりのりでつけよう!」

周りのお友だちも「手伝うよ~」とみんなでぺたぺた。

地球を完成させることはできるのか!明日も楽しみな子ども達です😆

英語の歌で♪

  • ふじ

11月18日(月)

今日は椅子取りゲームを行いました☆流れる曲はみんなのお気に入りな英語の歌です♪

みんなで歌って踊りながら楽しみました!
「頑張るぞ!」

ゲームに負けてしまっても、「歌声チーム」としてみんなを応援&すてきな歌声を響かせます✨

残り3人!「女の子だ~💕」

優勝したお友だちへインタビュータイム🎤
「どうやってその髪型にしているんですか?」という質問😆
「こうやって髪の毛をあげて・・・」と丁寧に答えていたお友だちでした!

お部屋での給食😊

  • ふじ

11月15日(金)

今日は「給食を食べる会」ということで、いつもはお遊戯室のところふじ組のお部屋で給食を頂きました✨
お当番さんは大きな声で堂々とご挨拶の声をかけてくれています!
「いただきます!」

今日のごはんは沖縄の郷土料理「タコライス」でした!
「おかわりあるかなあ・・・」最近のふじ組さんはおかわりもモリモリ食べています!

そして「苦手なトマト全部食べられたよ!」「スープの大根頑張ってみる✊」という声も聞こえてきました!

沖縄料理を楽しみました☆
今週園庭で遊んでいたときのこと。トンボを手にのせていたお友だち。

とそこへ「僕も触ってみたい!」とさくら組のお友だち。
優しく手にのせてあげて一緒にトンボを観察する二人でした🍂