学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

遊びバイキング!なんでもバスケット🧺

園にっき

今日のふじ組☆

  • ふじ

7月12日(金)

今日も深い穴を掘ろう!とみんなで穴掘り工事中👷

「あれ?顔しか見えないよ!」「温泉みたいだね♨」「そうだ!みんなのお家を作ろう~!」

「この穴は寝室だよ!」「こっちは私の部屋!」「飾り付けをしようよ~」とみんなでおうちづくりを楽しんでいました☆

給食の時間です🍴自分で盛り付けを始めてから一カ月が経ちました。こぼさず丁寧に盛り付けることができるようになってきました!

いただきまーす!!


みんなで食べるごはんは美味しいですね😊

枝豆だー!

  • ふじ

7月9日(火)

今日もお野菜観察中のふじ組さん。トマトが色づいてきたりと変化を楽しんでいるのですが、今一つ変化を感じなかった枝豆の苗。
しかし、昨日から小さな小さな枝豆のような実があるのを発見!「枝豆、、かな?」と疑心暗鬼な子どもたちでしたが、今日観察してみると、

「枝豆だー!」これは間違いなく枝豆だと確信しました!

「どうしたのー?」とぼたん組のお友だちも気になって見にきました👀

「枝豆の葉っぱだけモコっとしているのはなんでだろう?」と気になるお友だち。

枝豆の実を見て、「豆の数が2つから3つに増えると思う」と子どもたちは予想。今後どのように成長していくのか観察が楽しみです☺
☆おまけ☆
体操が大好きな子どもたち!今日は「にゃんパラ☆ダンス」が得意なお友だちが、みんなのお手本をしてくれました!

とても可愛らしいですね(^^♪

交通公園へ☆

  • ふじ

7月5日(金)

こぐまクラブでお世話になっている市の交通安全課の方からお誘いを頂き、交通公園へ行ってきました!
まずは横断歩道を渡ります。こぐまクラブで教わったことを思い出しながら・・・「みぎ、ひだり、そしてみぎ♪」手を挙げて渡ります♪

渡った先では、反射リストバンドやキーホルダー等夜間の交通安全に役立つ物を頂きました☺七夕の夜にもぴったりですね☆

屋内では、七夕飾りのモチーフに可愛いシールをデコレーション💕
思い思いにデコレーションを楽しんでいました!

「かっこいいでしょ☆」おうちに飾るんだ~と嬉しそうな子どもたちの姿がありました☺

なんとこのシール、反射シールとなっており暗いところで光るのです!ということで暗闇で見てみました👀
「ピカピカしてる!」

そんな子どもたちの様子をFMいるかさんが取材!どきどきしながらも、答えることができました!

この後は、楽しい遊具でたくさん遊びました!



楽しい一日となりましたね☺