学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

英語の歌で♪

園にっき

たいそうヤッホー!

  • ふじ

5月21日(火)

今日は新しい体操をみんなで楽しみました!先生の真似っこ上手にできるかな?
まずは全身を動かす、準備運動にぴったりな「たいそうヤッホー!」
「ちょんまげ!」

「ヤッホー!」

「にゃんパラ☆ダンス」はみんなでネコに変身🐱かわいいダンスです!

楽しく体を動かしました!
☆おまけ☆
園庭のお花に水をあげていないことに気づいたお友だち。
「のど乾いたって言ってる!」「お水あげなきゃ!」とお友だちと一緒にお水をあげました😊

「おなか一杯になったね☆」とニコニコな子どもたちでした!

🌸かわいい稚児行列🌸

  • さくら
  • ふじ
  • ぼたん

5月20日(月)

19日(日)は幼稚園の隣のお寺で親鸞聖人御誕生850年、そして立教開宗800年の慶讃法要でした。さくら・ぼたん・ふじ組のお友だちも素敵な稚児衣装を着て参加しています。

集合場所での様子です😊一緒に歩くお坊さん達がこの日はたくさんいらっしゃいました。雅楽を演奏するそうで、それぞれ雅楽器をお持ちです。出発前に「篳篥(ひちりき)」を「ピィィー♪」と吹く場面もあり、不思議な音色に耳を傾けているみんなでした🎵

さあ!いよいよ出発です!お家の人と手をしっかり繋ぎ、仲良くみんなで稚児行列のスタートです🌸子ども達の可愛い姿を少しだけご覧いただきたいと思います😆


お空も清々しいくらいに晴れて、ピカピカの稚児衣装とふんわり笑顔が映えます✨


小さいクラスのさくら組のお友だちもお家の人と頑張って歩いていました。


ご機嫌で歩いています!まだまだ頑張れそうです🎵


お寺の門のところまで来ました!実は稚児行列の先頭はお坊さん達なんです😊
さあ!あともう少しで本堂に入ります。ファイトです!

余裕の笑顔😊さすがふじ組さんです!

お家の人とゆっくりゆっくり進みます。


どのお友だちも稚児衣装が似合っていて本当に素敵でした✨

今週のふじ組さん☆大忙し!

  • ふじ

5月17日(金)

幼稚園で野菜とお花を育てることになり、そのお手伝いを引き受けてくれたふじ組さん!みんなで苗植えをしました🌱

このお花は「ジニアチェリー」というそうです。初めて聞くお花の名前に興味津々!

「プランターの下から水が出るくらいお水をあげるよ」と教えてもらい、たっぷりお水をあげました。
「大きくなあれ💕」成長が楽しみですね!

お部屋の中では、「焼肉屋さん」が開店中!しかしお店ということが分かりにくく・・・
看板を作ることに!

看板ができて、よりお店屋さんらしくなりました☆
「焼肉屋さんで~す!いらっしゃいませ~」