学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

🚥交通安全教室(こぐまクラブ)4回目🚗

園にっき

秋の交通安全運動🏴

  • ふじ

9月30日(水)

今日は、秋の交通安全運動として、歩道から車道に向かって旗振りを行いました!
子ども達に今回の活動について話をすると大役を任されたことに期待をもって目を輝かせているふじ組さん!
当日の今日は、沢山の大人と一緒でちょっと緊張気味の様子でしたが、車が通る度に一生懸命に旗を上げている子ども達です♪
最後は、お菓子を頂いてサプライズに大喜びでした(*^^*)

調査隊♪

  • ふじ

9月29日(火)

今日は、久しぶりにお散歩に行ってきました♪
まきこ先生と一緒に調査隊としてお仕事をしている人やお店の発見を楽しみながら宝来幼児公園まで歩きました!
『何のお店かな~??』と話しているとお店の人が出てきて『こんにちは』『何のお店かわかるかい?』と聞かれてお話をしたり、インタビューをさせてもらったりとちょっとした関わりも楽しむことができました♪
宝来幼児公園に着いてからは、お気に入りの遊具で遊んだり、その後はグリーンベルトにある遊具でも遊んできました!
初めて遊ぶ場所にワクワクした様子で高い滑り台にも挑戦しています♪
今週、晴れた日にまたみんなでお散歩に行きたいと思います(*^^*)


秋のおいしいもの♪

  • ふじ

9月24日(木)

折り紙で柿を製作をしました♪
折り紙の角と角を合わせてしっかりアイロンをかけていきます!
『あれ?ここどうやってやるんだっけ?』『こうやるんだよ!』
同じテーブルのお友達同士で教え合い、やり取りを楽しみながら作っています♪


最後はクレヨンで葉っぱの色をぬっていきます!
『みて!綺麗にぬれた!!』と隅々まで色をぬっています。

オレンジ色の熟したおいしい柿のできあがり☆
この後、お部屋では折り紙遊びが盛り上がりました!
緑の折り紙で『まだおいしくない柿できた~!』と1人の子が作るとアレンジをきかせて
ピンク色や水色など実際にない色の柿も作って楽しんだり、折り紙を4分の1に切って小さい柿を作ったりと楽しみました♪