学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

さくらぐみ演奏会を見に行きました♪

園にっき

英語かるた♪

  • ふじ

11月6日(金)

運動会などでも使用していたいろんなうごきカードを使って遊びました♪
ダニエル先生から英語での発音を教えていただき、お部屋で「クイズ」にしたり、「かるた」にしたりと楽しんでいます。
「かるた」にして遊ぶことを伝えると、勝つために覚えようと一生懸命発音していた子ども達です。
覚えた英語が聞こえると素早く手を置き、『やった!1枚とった!!』ととっても嬉しそう(*^^*)
まだ覚えていない単語がでてくると勘で手を置いてみるものの違っているので『う~ん、どれだっけ??』とみんなで悩んでいました。
帰りにクイズで遊んだ時には朝は覚えていなかった単語が言えるようになった子も!次のかるたが楽しみだねとお話して降園しました♪

新しい跳び方♪

  • ふじ

11月4日(水)

11月からはかけあし跳びに挑戦しています♪
10月に片足跳びに取り組み、慣れてきた子はかけあし跳びもやっていたのでリズム良く楽しむ様子もちらほら見られていました(*^^*)
そんな様子をみて周りの子も刺激を受け、縄に引っかかっても何度も何度も跳ぶことに夢中になっています!
最近は、縄結び大会と前跳びや片足跳びの大会が楽しみな子ども達は、『今日こそ一位になる!』とワクワクした様子で取り組んでいます♪

モリモリ食べています☆

  • ふじ

10月30日(金)

今日はお誕生会があり、みんなでお祝いをした後は楽しみにしている給食をモリモリ頂きました♪
ふじ組さんはいつもいっぱいおかわりをして食べています!
おかわりをしたい気持ちが勝って苦手な野菜だって『全部食べる!』『おかわりしたい!』と話す子ども達です♪
沢山食べて元気をチャージした後はお部屋で好きな遊びを楽しんでいます(*^^*)


「みっけ!」のような絵本で、迷路の中に隠れているキャラクターを夢中で探しています♪

ババ抜きではババが回ってくるとにやける顔を隠そうと平然を装い真剣に楽しんでいます!

ブロックチームは、互いの作品を見せ合ったり、お友達と一緒に考えながら作ったりと集中して遊んでいます☆