学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

♪雨降りの日も楽しいね🙌♪

園にっき

ベビーマッサージタイム😊

    6月19日(木)

    今年度初めてのわらべうたベビーマッサージの様子をお伝えします😊
    今回は8か月と11か月のお友だちが遊びに来てくれました!

    こちらは赤ちゃんの首が座ってから行う「ブランコ」です。
    「♪ブ~ランコゆ~らゆら🎵」

    寝んねの時やオムツ交換の後におすすめの「自転車こぎ」です。
    「♪じてんしゃこいでここまでおいで🎵」

    1歳が近い月齢になると、なかなか仰向けになったりすることが難しくなってくるのですが、そんな時はお座りしても出来ます😊無理なく出来る範囲で参加していただきました。

    2人ともお家で午前寝をしてから参加してくれたそうで、コンディションもばっちり✨
    初めての環境なのに泣くこともなく、1時間ずっと落ち着いて過ごしていたのでとってもびっくりしました😊2人ともすごいです😆
    また来月遊びに来てくださいね✨1カ月後の成長が楽しみです。お待ちしています!

    大好きな給食の時間🌟

    • ふじ

    6月18日(水)

    本日も天気が良くお散歩へ行きました!
    消防署の所まで行きました!!「大きいね!かっこいい!」

    たくさん遊んで、たくさん歩いてお腹はぺこぺこです!!
    「今日の給食は何かな~?」と楽しそうに話しながらの帰り道でした♪

    「お豆腐ステーキ美味しい!」ともぐもぐモリモリ!!

    「春雨サラダもツルツルで美味しいね!」


    「ご飯と一緒に食べるるともっと美味しい!!」
    おかわりもたくさんしたふじ組のお友だちでした🤭

    今日は何作る?

    • ふじ

    6月17日(火)

    廃材遊びが大好きなふじ組さんのお友だち☆
    「カメラを作ったよ!!」「こっち見てね!!ハイポーズ!!」

    おままごとをするときに必要な「ごはん」や「しゃもじ」廃材で作りました!
    ご飯はハサミで細かく切って作ったようです!

    「まぜまぜ~」

    「みんなの好きなキャラクターの指輪を作ったよ!」
    廃材をうまく使って様々なものに大変身していました☆

    ~ぎょぎょっとマスターズ~
    「他のクラスの子にも知って欲しい」ということで知っているお魚の名前・特徴等の記録をとっています☺

    「毒ってあるのかな?」「ごはんって何食べているのかな?」
    疑問はたくさん出てきます🐟

    知らないことは図鑑で調べます!