学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

お兄さんお姉さんと☆

園にっき

♪新学期スタート👍♪

  • つぼみ
  • ふたば

8月19日(火)

新学期がスタートしました👍幼稚園が久しぶりで少し涙を流してしまう子や、元気に「おはよう😊」と登園してくれる子など賑やかに過ごしています☆毎日暑い日が続き水遊びを楽しみました⛲夏休み中に「シーフレンズ🐠」という水遊び用のおもちゃが仲間入りし、みんなは釘付けになっています🐙

たまごに水がたまるとひよこさんがピョコ🐣っと可愛らしい顔を出します🐤

ハンドルをクルクル回すとぞうさんの鼻からシャワーが🚿意外と勢いよく飛ぶので周りにいるお友だちは注意です⚠

取っ手を上下に引いたり押したりするとお口からお水が出てきます👄その様子に夢中になり順番待ちができるほど大人気💕

プラスチックの容器もあり、面白いことを発見👀!!丸いカラーストーンがピッタリ✨シュウマイかな?マカロンかな?どちらもおいしそう😋

夏休み中も沢山水遊びを楽しみましたよ~🥰ベストショットを集めてみました📷





とってもいい笑顔で見ている周りにも笑顔がいっぱいにあふれていました😊
2学期は、夏から秋🍁秋から冬☃へと季節の移り変わりもあります🌟
楽しみながら色んな発見🔍色んな成長✨を感じていけることを楽しみにしています🥰

食育・とうもろこし🌽

  • ふじ

8月19日(火)

今日はとうもろこしの秘密についてたくさん教えてもらいました🌽
とうもろこしは、育つと2メートル近くの高さにもなること、とうもろこしのフサフサのひげの数だけ実があることなど・・・
驚きと新しい発見がたくさんです🌟

次は実際にとうもろこしの皮をむく体験です!

力いっぱい皮をむいていたふじぐみのお友だち!

「ふさふさのひげいっぱいだ!」「とうもろこし甘いにおいがする!」
あっという間にとうもろこしの皮をむき終えました☺

みんながむいてくれた、とうもろこしは給食に頂きました🌽

「とうもろこし大好き💕」

大きなお口でかぶりついてました☺「おいしい!!」「甘い!」

「とうもろこしって甘くておいしいね!」「おかわりしたい!」と子どもたちに大人気のとうもろこしでした😀
今日子どもたちが知った「とうもろこしの秘密」を他のクラスのお友だちに教えてあげたり、読んでいただいた紙芝居を見返したりととうもろこしについてまだまだ興味があるふじ組さんのお友だちです✨

ぼたんさんといっしょ!

  • さくら

8月19日(火)

今週から二学期が始まり、久しぶりに会うお友だちと様々な遊びを楽しんでいるさくら組(^-^)
今日はぼたん組のお友だちと一緒に活動を行いました!
あまり入ったことのないぼたん組のお部屋にドキドキわくわく❤「もういいかーい!」と声を掛けてみると・・・「もういいよー!」お返事が返ってきました📢

今回はぼたんさんおすすめのゲーム「仲良しイスとりゲーム」に挑戦しました!
このルールはピアノの音が止まった時に空いているイスに座るのではなく、待っているお友だちのお膝の上に座ります😊
初めてのゲームにうきうきなさくらさん🌸さっそく、ミュージックスタート!
「おいで~!」お兄さんお姉さんが声を掛けてくれています(^^)

力持ちのぼたんさん、とっても頼もしくてかっこいいですね✨
さくら組のお友だちも、ぎゅっとしてもらい嬉しそうな表情がたくさん見られています😀



最後はみんなの得意なイス取りゲームを行いました!
今日のチャンピオンたちにぎゅーをしてお祝いの気持ちを届けています👏

お部屋に帰った後には「楽しかったー!」「さくら組でもやりたい!」とるんるんのさくらさんでした🎶
これからも時々ふじ組やぼたん組さんと共に活動を楽しみながら、関わりを広げていきたいと思っています☆