学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

みなさんこんにちは☺

園にっき

もぐちゃんが遊びに来ました😊

  • さくら
  • つぼみ
  • ふじ
  • ぼたん

11月6日(木)

ふじ組ぼたん組が手洗い講座をしている間、お遊戯室ではもぐちゃんが遊びに来てくれました😊
「もぐちゃん」は、シダックスさんのオリジナルキャラクターです。いつもみんなが給食を美味しく楽しく食べられるように、密かに応援してくれているんだそうです。
クラスごとに順番に、もぐちゃんと触れ合いました🎵


「もぐちゃんは触ってもらうことが大好きなんだよ~!」
と、聞いたみんなは大喜び!
どのクラスも一斉にもぐちゃんへまっしぐらでした😊

「もぐちゃんかわいい~!!」


「もぐちゃんのポケットにはたくさんの食べ物が入っているんだよ」

いつでもどこでも、もぐもぐ食べられるんだそうです。

もぐちゃんの体は、色々な動物の特徴が合わさっています。
「アヒルの口だね~!」

「ぶたのしっぽ!」

「手はもちもちふわふわだね🎵」

「お耳にたーっち!」

「お耳はイヌさんらしいよ!」

みんなたっぷりもぐちゃんと触れ合った後は、記念写真をパシャリ📷✨


「いえーい!!」

かわいいもぐちゃんとたっぷり触れ合えて大満足なみんなでした😊
これからも美味しく楽しく給食時間を過ごしたいと思います。
もぐちゃんどうもありがとう😆

手洗い講座✋🧼

  • ふじ
  • ぼたん

11月6日(木)

今日はシダックスさん主催の手洗い講座がありました✨手洗い清潔の大切さを知り、正しい手洗いの仕方を身に付けるためにみんな真剣に参加していました!
まずは、正しい手洗いの仕方について説明を聞いています👂

手を洗う前に、手洗いチェッカーという、ライトに当てると洗い残し部分が光るクリームを手にぬりぬり🎶

塗るときも正しい手洗いの仕方を練習しました👐

指は一本一本ぐりぐりするのが大事です💡

クリームを丁寧に塗った後は、正しい手洗いの実践です🧼手順を確認しながらゴシゴシ洗っています.。o○指の先や爪の間の汚れが落ちるように、ぐるぐる洗っています!


細かいところまで洗っていますね!

最後は泡をしっかり水で流します!あわあわさようなら~🧼

さて、手のばい菌はきれいになくなったのか、洗い残しがあるか、ライトで確認です👀

光っているところが洗い残し、ばい菌が残っている部分です😲

丁寧に洗ったつもりでも、手の甲や指の間、爪の周りなど洗い残しがはっきりわかり、「もう一回洗ってくる!」と光っていた部分を集中的に洗って何度もライトで確認していました☺

給食の前もいつも以上に手を丁寧に洗う様子がありました!これからの季節は感染症の流行も予想されるので、自分の手を清潔に保てるように、正しい手洗いを習慣づけていきたいと思います🌟

たくさん遊んだよ♪

  • つぼみ

11月6日(木)

今日のつぼみ組さんはお部屋や園庭でたくさん遊びました!
お部屋では‥?
沢山色を使ってお絵描きを楽しむお友だちや‥?

「どれにしようかな~?」と「これにする!」と大好きな絵のぬり絵を楽しんでいました🖍

お部屋で沢山遊んだ後はみんなで園庭へ👟!
すると早速秋の葉っぱを発見🔍なにかを二人で作っているようで‥?

「先生できたよ!」と美味しそうなケーキを作っている姿が見られました🍰

アンパンマンの遊具では「グラグラして楽しい!」

「先生ヤッホ~!」

沢山遊んだ後の美味しい給食の時間!今日はなんとみんな大好きプリン🍮
「プリン甘くて美味しいね!」「バナナもあるよ!」とお友だちと話しながら給食の時間を楽しんでいました!

体を動かしてたくさん遊んだつぼみ組さん!明日も元気いっぱい遊ぼうね☆