学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

♪ちゃれんじ♪

園にっき

ドキドキの園児健診の日・・・!

  • ふたば

4月27日(水)

本日はお昼から園児健診の日でした。
小さいふたばさんは泣いちゃうかな?大丈夫かな?
と、こちらまでドキドキです。

そんな今日は晴れた青空がまぶしい日でしたが、風が少し強かったですね~!
でも風にも負けず元気いっぱいお外に行ってきました✨
こちらはお外に行く前の準備万端のみんなです。
ちょこんと並んでかわいいですね😊

「わーい!園庭だー!」

仲良く車の運転を楽しんでいる2人組です♬

お外でたっぷり遊び、給食も終わりしばらくすると、いよいよ先生の登場です。
私たちの園医の先生は、とっても穏やかで優しい先生なんです。
あたたかな声を聞いてみんな安心したのか、順調に健診は進みます。

「怖くないよ~!すぐ終わるからね~!」

順調に進んでいく中、最後まで待っていたお友だちはずっとドキドキしていたのか大号泣💦
「うわーん!!」

また、今しか見れないショットをゲット!と思い、思わずパシャリしてしまいました(笑)
この後、健診が終わるとすぐに泣き止んでいてえらかったです!頑張ったお友だちに拍手です👏

元気に歌ってから♪

  • ふじ

4月27日(水)

今日もみんなの元気な歌声からはじまりました♪
お見本さんは、こちらのお友だちです☆ドキドキしながらも頑張りました!!

季節の歌の「あさのうた」と「こいのぼり」を歌いました🎏

製作では・・・

指先をたくさん使う活動でしたが、子どもたちそれぞれ考えながら取り組んでいる姿が見られていました。
「どうしようかな~」「こうしたらいいかな?」


試行錯誤しながら思い思いの物を作り上げることができました🌷

コネコネ・・・

  • さくら

4月27日(水)

新しい環境、先生にも少しずつ慣れ、保育室に声が響き渡り元気いっぱい楽しく遊んでいます(*^^*)活動の中で、粘土遊びを始めてから、粘土で遊ぶことを楽しむ姿が見られ、粘土を使った製作を取り組みました。

粘土を使ってコネコネ・・・夢中です!

粘土をコネコネした後は、ビーズを使って飾りつけをしました!優しく「トントントン!」

その後は、クレヨンを使ってお絵描きをしました!なんの作品が出来上がるのかお楽しみしてください(^^♪