🌸かわいい稚児行列🌸- さくら
- ふじ
- ぼたん
5月20日(月)
19日(日)は幼稚園の隣のお寺で親鸞聖人御誕生850年、そして立教開宗800年の慶讃法要でした。さくら・ぼたん・ふじ組のお友だちも素敵な稚児衣装を着て参加しています。

集合場所での様子です😊一緒に歩くお坊さん達がこの日はたくさんいらっしゃいました。雅楽を演奏するそうで、それぞれ雅楽器をお持ちです。出発前に「篳篥(ひちりき)」を「ピィィー♪」と吹く場面もあり、不思議な音色に耳を傾けているみんなでした🎵

さあ!いよいよ出発です!お家の人と手をしっかり繋ぎ、仲良くみんなで稚児行列のスタートです🌸子ども達の可愛い姿を少しだけご覧いただきたいと思います😆



お空も清々しいくらいに晴れて、ピカピカの稚児衣装とふんわり笑顔が映えます✨


小さいクラスのさくら組のお友だちもお家の人と頑張って歩いていました。


ご機嫌で歩いています!まだまだ頑張れそうです🎵


お寺の門のところまで来ました!実は稚児行列の先頭はお坊さん達なんです😊
さあ!あともう少しで本堂に入ります。ファイトです!

余裕の笑顔😊さすがふじ組さんです!

お家の人とゆっくりゆっくり進みます。



どのお友だちも稚児衣装が似合っていて本当に素敵でした✨
