学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

みんなでこねこね☆

園にっき

みんなでこねこね☆

    6月5日(木)

    今週の遊びは「小麦粉粘土遊び」です😊みんなで粉から作ってみることにチャレンジ☆
    まずは袋の中に材料を入れて、混ぜ混ぜするところからスタートです。小麦粉、塩、食紅、水の4つを全部入れたらシャカシャカシャカ✨馴染んできたら、袋の上からこねこね…。
    「みてみて~!混ざってきたよ~!」

    まとまってきたら、お次は足でふみふみふみ…。実は小麦粉粘土を作る時って、うどん作りと同じ要領なんです。手でもこねこねしてもOKなのですが、足で踏んだ方がうまくいくんです😊みんなに教えたら早速ふみふみしてくれました!

    こちらは親子で仲良くふみふみふみ🎵
    「よいしょ!よいしょ😆」

    ふみふみふみーん!
    小麦粉粘土の上でちょっと一休み😊

    この後に油をプラスしてさらにしっかりこねました。油は多いほどしっとりと仕上がります✨
    お友だちも頑張りましたが、お家の人もとーっても頑張りました!
    はやく出来立ての小麦粉粘土に触りたいお友だち😊
    みんなでレッツこねこねスタートです!

    ひたすらちぎってちぎってを繰り返すお友だち。伸ばしてちぎって、もちもちの感触をじっくりと堪能していました😊

    こちらをご覧ください😆
    小麦粉粘土でアンパンマンを作ってくれました!お家の方とっても上手です🎵

    こちらはネコちゃんをかわいく作ってくれていました。静かにみんなの様子を見ていたお友だちも、ネコちゃんに興味を引かれ小麦粉粘土をツンツンツン。エンジンが掛かってきたようです😊

    今日は本当にお友だちみんなが小麦粉粘土に興味津々で、「お片付けだよ~」と声を掛けられるまで集中してずっと遊んでいました。楽しんでいる様子が伝わって来て、とっても嬉しかったです😊小麦粉粘土遊びは、また秋くらいにやってみようと思いますので楽しみにしていてください✨

    さて!次回ににこにこクラブは「みんなでお散歩&東川児童館で遊ぼう♪」です。幼稚園の周りをテクテクお散歩しながら、お隣の東川児童館まで遊びに行きましょう🎵来週もみんなに会えるのが楽しみです!

     ページTOPへ戻る