学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

水遊びスタート🌞

園にっき

親子de一緒に運動遊び☆

    5月22日(木)

    今週のにこにこクラブは「親子de一緒に運動遊び☆」で楽しみました😊幼稚園の2歳児クラスつぼみ組のお友だちも一緒です。

    最初は手遊びからスタート!お返事をする場面では、とびきりの笑顔で「はーい!!」と元気よく応えてくれるお友だちでした😊

    お次はみんな大好きアンパンマンでお馴染みの「アンパンマン体操」も踊りました!
    「アンパンチ!アンパンチ!」と、ノリノリなみんなです😆

    「アンパーンマーン!」
    初めての参加なのに元気に声を出せてすごいです😊真似っこして踊るのも上手!

    バルーン遊びも楽しみました✨
    「バルーンさんがみんなの頭の上を通りまーす!」

    「うわ~!バルーンさん早かったね~!」

    その後はバルーンをゆらして「小さい波と大きい波」で遊んだり、みんなでタイミングを合わせてバンザイをしたりと色々と楽しみました😊


    みんなで遊ぶってとっても楽しい!また今度やってみたいことがたくさん見つかりました😆保護者の方の笑顔もたくさん見れて嬉しかったです😊

    さてさて来週のにこにこクラブは、5月29日(木)です。ダニエル先生の英語に身体測定DAY!&みんなでおやつタイムと楽しい内容になっています😊時間は木曜日なので「10時~11時」の活動時間となっていますので、お間違いのないようにお願いいたします。それでは来週もお待ちしています!

    ♪室内あそび♪

    • つぼみ
    • ふたば

    5月22日(木)

    朝の自由遊び・・おままごとでお料理を作り楽しんでいるお友だち🎵まぜまぜ🌀・・じゅうじゅう・・何を作っているのかな?


    ジャーン‼出来上がり~🎵ふたを開ける瞬間、笑顔が溢れます😊

    お遊戯室遊びでは・・よいしょ!先生と一緒に手をつなぎながら歩くことが楽しくて、どんどん進んで行きます😊🎵

    こちらはドーナツ屋さん🍩パクリ!「うーん!おいしい😊」

    大きいボール遊びも楽しみました🎵お友だちのお顔が隠れそうな大きいボールですが、先生の持っているフラフープ目掛けてそれっ!ゴーール‼大成功✌

    この日はお部屋で新聞紙遊び・・みんなが隠れてしまいそうな大きな新聞紙に大興奮🎵豪快に破いていきます!

    ビリッ!スパーッ!気持ちのいい音が響きます!

    二人で仲良くギュギュ!おにぎり🍙を作って「できあがり~🍙」

    お部屋はあっという間に新聞紙でいっぱいです😊寝っ転がったり、新聞紙を集めて上から雨のように降らせたりと色々な遊びを楽しんでいました✨🎵

    毎日元気いっぱい!明日もたくさん遊ぼうね🎵

    元気いっぱいさくら組💪

    • さくら

    5月20日(火)

    今日の遊びバイキング〈お遊戯室〉の様子です!
    どこかへたたたーっと走り出したお友だち🏃向かった先はふじ組のお姉さん😀
    ぎゅーっ😊

    続いては、マットの上でころころしたりイスのようなマットに座ったり、お休み中のお友だち🍀
    「はい、チーズ!」と声を掛けると好きなポーズをキメてぱしゃり📷
    みんなの表情もばっちりきまっています☆

    その後、リズム遊びを楽しみました♪
    たくさん体を動かす前に準備体操です💪手を大きく上に伸ばしながら、ピアノの音と一緒にのびのびしました👐
    音と一緒にテクテクお部屋の中を歩いていると、なにやら低くて大きな音が聞こえてきます👂
    岩がごろごろ転がってきたようです😮「丸くなって岩を避けよう!」

    リズムに合わせてるんるん♪
    お部屋のお散歩を楽しみました🎵

    たくさん体を動かし楽しんだ一日でした✨