今週のふじ組☆
- ふじ
2月5日(水)
今週からふじ組に実習の先生が来ています!みんなの名前を知らせようということで自己紹介をしました☆
「ぼくのなまえは〇〇です。よろしくお願いします!」少しどきどきしながらも、実習の先生に向けて名前を伝えることができました!
そして親子レクに向けて話し合いをしています!決まったことを紙に書いてくれています
よーく考え中の子どもたち
どんな親子レクとなるでしょうか!お楽しみに
今週のふじ組☆
2月5日(水)
今週からふじ組に実習の先生が来ています!みんなの名前を知らせようということで自己紹介をしました☆
「ぼくのなまえは〇〇です。よろしくお願いします!」少しどきどきしながらも、実習の先生に向けて名前を伝えることができました!
そして親子レクに向けて話し合いをしています!決まったことを紙に書いてくれています
よーく考え中の子どもたち
どんな親子レクとなるでしょうか!お楽しみに
音のお散歩
2月4日(火)
今日のギャラリーの様子です
バンダナを使って、何かを包んでいます
「今からお弁当を届けに行くんだ!」お友だちのお家へお弁当の配達に行くようです
こちらのお友だちは、紙ナプキンを使ってハンバーガーを包んでいます
「綺麗に包むのが難しい・・・」
お部屋に戻った後はリトミック活動を楽しみました♪
音と一緒に歩いていると・・・でこぼこ道に着きました
なんと、でこぼこ道には穴が開いています
穴に落っこちないようにそーっと歩いてみよう
でこぼこ道を抜けてどんどん歩いていくと、何だか静かでゆっくりな音が流れてきました
この音は、ある気持ちの音みたいです
「泣きたい気持ちの音に聞こえる」という友だちの一言から、その様子を自分なりに表しています
最後はみんなで丸くなりお歌を歌いました
ぼたん組の元気な歌声が響いてきます
たくさん音を感じ、たくさん体を動かして楽しんだぼたんさんでした☆
♪鬼は外カレー♪
2月4日(火)
今日はお遊戯で鬼ごっこをしたり、お部屋でお絵描きを楽しみました
色に興味を持ち、絵を描いたり、色を塗ったりすることが好きなつぼみ組さん
今日も自由に自分の好きな絵を描いて楽しんでいました
「できたー!」好きな色を選んで一生懸命塗っていたお友だちジャーン
こんなきれいな作品ができました
たくさん遊んだあとは、楽しみな給食の時間です!今日のメニューは『鬼は外カレー』
カレーの鬼の顔を見て「ないてる?」「いたいんじゃない?」「すっぱいのかな?」「なんですっぱいの?」と聞くと「うめぼしたべたから~」
会話が弾みます
「カレーたべたらおにになるかも!」と言うお友だち。先生が「あれ?頭から角が・・?」「えぇー
」と大騒ぎ
今日はいつも以上に楽しい給食の時間となりました