学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

♪かっこよくポーズ👍♪

園にっき

♪元気いっぱい♪

  • つぼみ

1月22日(水)

3学期もスタートし毎日元気に登園してくるお友だち😊つぼみ組さんは元気な声と笑顔に溢れています🎵今日はお部屋でぬり絵を楽しみました🎵みんなからまたお部屋に水族館を作りたいとリクエストがあり、魚の🐟ぬり絵をみんなでぬりぬり・・・🖍

色々な色を使いながら真剣に取り組んでいます!👀

こちらのお友だちも真剣です!はみ出さないように好きな色をぬりぬり・・🖍
11匹の素敵な魚🐟さん達が誕生しました‼お部屋に飾ったらまたお伝えしますね😊

ぬり絵の後は、気分転換を兼ねて境内の散歩へもレッツゴー!

散歩道の雪や氷はすっかりなくなってしまいましたが、大きな水たまりが風でゆらゆら~♪水たまりに模様を発見したり、水たまりの中に秋の葉っぱ🍂を見つけたりと、いつもと違う散歩を楽しむことができました😊

こちらの写真は、ぬり絵の後「お水飲んでねー」と声を掛けたら自然とテーブルの周りに集まり、仲良く話をしながら水分補給!とても楽しそうだったのでパシャリ😊📷

3学期もお友だちとたくさん関わりながら過ごしてほしいなと思います🎵

🎂1月生まれさんのお誕生日会🎂

  • さくら
  • つぼみ
  • ふじ
  • ふたば
  • ぼたん

1月21日(火)

今日は1月生まれさんのお誕生日会でした!
3人のお友だちがステージに上がりました🎵
今回も色々なミッションをお友だちと一緒にクリアしていきたいと思います!
まずは最初のミッション!「お名前と何歳になったか知ろう!」です😀

大きな声でそして嬉しそうにお名前と何歳になったか教えてくれました!
次のミッション!!「お友だちの得意なことを知ろう!」です!


絵を描くことが得意だよ!パズルが得意だよ!なりきり遊びが得意だよ!みんなの「得意」を知ることができました!
ミッション!!「好きな食べ物な~んだ!」です!

三択クイズや部分当て形式にしてみんなで楽しみました!
ミッション!!「この曲な~んだ!」です!1月の季節の歌の「ゆきのぺんきやさん」を皆で歌いました🎵
とても上手な歌声と振り付けでした!

ここで!!今回のミッションだった「冬を探してみよう!」の調査をしてきました!
未満児クラスのお友だちは、雪遊びを通して「つめたいな!」「ふわふわしているな!」等など感じたことがあったようです⛄
以上児クラスのお友だちは、「雪が降ったから冬!」「冬について紙に書いて集めてみよう!」等と声が挙がったようです🤭


「みんな知っている?」ここで、探検隊の隊長さんがこんなものを拾ったみたいです。なんとそこには鬼マーク!節分の由来について教えてくれました!

担任の先生からお誕生日カードのプレゼントです🎁

これで全部のミッションをクリアすることが出来ました!来月もお友だち皆で協力してミッションをクリアしていきましょう!

🌟1月生まれさんお誕生日おめでとうございます🌟

♪またあそぼうね♪

  • つぼみ

12月19日(木)

今日も元気なつぼみ組さん😊英語遊びの後に新聞紙遊びを楽しみました🎵
みんな大きな新聞紙を豪快に破いています!


「ビリッ!」「ビリーッ!」気持ちのいいい音があちらこちらから聞こえます🎵

ハチマキをしたお友だちにお寿司屋さん?と聞いてみたら・・「♪いか・いか・いか・いか・いか踊り~♪」と歌い出し踊ってくれました😊

たっぷり楽しんだ後は、お腹を空かせているビニール袋オバケ👻にみんなでたくさんの新聞を食べさせてお片付けします!するとこんな大きなビニール袋オバケ👻の出来上がりです🎵

「いくよー!キャッチしてねー!🎵」ナイスキャッチ‼👏

みんなこんなに大きくても「えいっ!」上手にキャッチします😊

大きなビニール袋オバケ👻さん!今度は一緒にお遊戯室で遊ぼうね🎵