ふたば・つぼみ組の元気なお友達集まれ!
- つぼみ
4月14日(火)
4月から元気に登園している、ふたば・つぼみ組のお友達です。
涙が見えていたお友達も少しずつ慣れてきて、今は好きな遊びを見つけ元気に遊ぶようになりました!
ブロックでわにさんのお風呂を作り、他の動物たちもご招待!
ままごとがお気に入りです!これから何を作るのかな?
タンバリンに興味津々です♬上手に音を出せるかな?
きちんと手すりに捕まって上手に滑れたよ!
ふたば・つぼみ組の元気なお友達集まれ!
4月14日(火)
4月から元気に登園している、ふたば・つぼみ組のお友達です。
涙が見えていたお友達も少しずつ慣れてきて、今は好きな遊びを見つけ元気に遊ぶようになりました!
ブロックでわにさんのお風呂を作り、他の動物たちもご招待!
ままごとがお気に入りです!これから何を作るのかな?
タンバリンに興味津々です♬上手に音を出せるかな?
きちんと手すりに捕まって上手に滑れたよ!
楽しかったね!!
2月20日(木)
今日はつぼみ・さくら組のみんなで英語!!
先週と同様に、お部屋にある絵本を使っていろんな英語を知りました(^^♪
その絵本は「おやすみやさい」。お野菜さんが寝るお話しで子どもたちに大人気です!
子どもたちは自分から発言したり、どういうお話しか教えてあげる姿も見られました。
いろんな野菜が出てくるので、子どもたちは初めて野菜を英語でなんというか興味津々に見たり、ダニエル先生の英語を聞いていました。
絵本の後は、『ピノキオ』の音楽に合わせて踊りました。
音楽や英語をよく聞いてどこを動かすのか覚えている子もおり、関心しました!
英語が終わる時、いつも元気いっぱいに「ぐっばい~!」と挨拶することができました!!
その後、みんなが大好きなお遊戯室で遊びを楽しみました!!
鬼ごっこやフラフープ遊びを楽しむ中、積み木をつなげ始めたお友だちを見て、周りのお友だちも「乗りたい!!」となり、みんなで乗って出発進行!!!
運転に欠かせない、ハンドルの用意も忘れません・・・!!
体を動かすことが大好きなみんな!!
お友だちと積極的に遊びを楽しみ、給食の時間が待ち遠しくなるほどたくさん体を動かして遊びを楽しんでいたつぼみ・さくら組さんでした☆
一緒に(^^♪
2月18日(火)
今日は、つぼみ・さくら組のみんなと一緒に遊びを楽しみました♪
さくら組のみんなはつぼみ組さんと遊ぶのが大好きで、いつも待ち遠しくしている姿が☆
お部屋でつぼみ組さんと大集合すると「いらっしゃーい!」「おいで~!」と声をかける優しいさくら組さんです!!
楽しいお歌のあとは、お部屋やお遊戯室で自由遊び!!
お部屋では・・・
可愛いお母さんやお姉ちゃんの役のお友だちが勢ぞろいで並んでお料理をしていました(^^♪
料理ができるとお料理を振る舞う微笑ましい姿が見られました!
長いへびさんを作ったり・・・
「何作る?」「〇〇しよう!」「これどう??」とアイデアを出し合って、お友だちと一緒におもちゃで組み立てることができます!
大好きなおもちゃで自分で好きな形に作って完成するとお友だちと見せ合ったり、先生に作ったものを説明してくれたり(^^♪
お遊戯室では、ぼたん組のお友だちと一緒に遊びました!
異年齢での関わりを楽しんでいる様子で、ぼたん組のお兄さんお姉さんに積極的に「〇〇しよー!」などにこにこ笑顔で関わっていました♩
次に一緒に遊ぶのは明後日(^^♪
おトイレや帰りのバスの集まりなどで会うと、嬉しそうに手を振ったり声をかけていたつぼみ・さくら組さんです!!