学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

遊びバイキング☆

園にっき

新しい遊び☆

  • さくら

8月22日(金)

どんどん新しいことに挑戦中のさくら組さん!
本日行った新聞ころころリレー☆お友だちと二人一組になり、お隣のお友だちへ新聞ボールを運びます!

二人で息を合わせながら、ボールを「どうぞ!」
息ぴったりに渡すペアもいれば、ボールが脱走してしまい何度もやってみるペアもいて大盛り上がりでした😊

更に、みんなが大好きなぴったんこの歌に合わせて、いろんな所にぴったんこをして遊びました!
手と床・ひざと床をぴったんこ♪ハイハイでお部屋をお散歩したり、お友だちともぴったんこしながらお散歩しました🌸

そして今週からはさみにも挑戦中です!はさみの扱い方を学びながら、紙を切ることを楽しんでいます!


来週も色んな活動を楽しんで欲しいと思います🎵

ぼたんさんといっしょ!

  • さくら

8月19日(火)

今週から二学期が始まり、久しぶりに会うお友だちと様々な遊びを楽しんでいるさくら組(^-^)
今日はぼたん組のお友だちと一緒に活動を行いました!
あまり入ったことのないぼたん組のお部屋にドキドキわくわく❤「もういいかーい!」と声を掛けてみると・・・「もういいよー!」お返事が返ってきました📢

今回はぼたんさんおすすめのゲーム「仲良しイスとりゲーム」に挑戦しました!
このルールはピアノの音が止まった時に空いているイスに座るのではなく、待っているお友だちのお膝の上に座ります😊
初めてのゲームにうきうきなさくらさん🌸さっそく、ミュージックスタート!
「おいで~!」お兄さんお姉さんが声を掛けてくれています(^^)

力持ちのぼたんさん、とっても頼もしくてかっこいいですね✨
さくら組のお友だちも、ぎゅっとしてもらい嬉しそうな表情がたくさん見られています😀



最後はみんなの得意なイス取りゲームを行いました!
今日のチャンピオンたちにぎゅーをしてお祝いの気持ちを届けています👏

お部屋に帰った後には「楽しかったー!」「さくら組でもやりたい!」とるんるんのさくらさんでした🎶
これからも時々ふじ組やぼたん組さんと共に活動を楽しみながら、関わりを広げていきたいと思っています☆

平和の鐘を鳴らそう

  • さくら
  • つぼみ
  • ふじ
  • ふたば
  • ぼたん

8月15日(金)

今日は8月15日終戦記念日です。本日登園した子ども達みんなで隣の西別院に行き、函館ユネスコ協会の「平和の鐘を鳴らそう!」という事業に参加してきました。地域の寺院や教会にある鐘を鳴らし、その鐘の音に「平和への祈りと願い」を託す活動です。
北海道新聞やVCVの方も取材に来ていましたので、子ども達はちょっとドキドキでした!

ユネスコ協会の方、理事長先生のお話に耳を傾けるみんなです。

「大人が始めた恐ろしい戦争。みんなが生まれるずっとずっと前、おじいちゃんやおばあちゃんの時代にこの函館にも恐ろしい飛行機が来て、みんなの命をとっていったという事です。そういうことが二度と起きないように願いをしっかり持ちながら、平和への活動を続けていきたいと思います。」と、理事長先生はお話されておりました。

さてその後は、平和への願いを込めて鐘をつきます。1番最初は理事長先生です。
どんな音がするのかな?

ドオオーーン!!

近くで聞いていたので、思ったよりも大きな音にびっくりするつぼみさんとふたばさんでした😊

3歳以上児クラスのみんなは、一人ずつ順番に鐘をつきました😊
お坊さん達がサポートしてくれたので、小さなみんなでも大丈夫!
無事に全員が鐘をつくことが出来ました。