🌸花まつり🌸
- さくら
- ふじ
- ぼたん
5月13日(火)
今日はお釈迦様の誕生をお祝いする「花まつり」の日でした。
ふじ組さんは稚児衣装を着て境内を一周。きれいな衣装に身を包み、本堂へ出発!
以上児クラス全員が本堂に集まり、かん仏・お参りを行いました。
お坊さんから花まつりとは何か、どうして甘茶をかけるのか等たくさんのことを教えて頂きました。
そして、お釈迦様のお誕生を祝う気持ちを持ってみんなで甘茶をかけました!
優しく甘茶をかけてあげる子どもたちでした🌸
その後は、園に戻り甘茶を頂きました!
「かんぱーい!」
「おかわりください!」いつもと違うお茶の味が新鮮で、たくさんおかわりをする様子がありました!
給食では、花まつりにちなんで「お花まつりまんじゅう」を頂きました!
美味しくてこの表情です☺
お釈迦様の誕生をお祝いすることができました🌟