学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

交通安全教室(こぐまクラブ)in交通公園🚗🚥

園にっき

お母さんへプレゼント♡

  • ぼたん

5月12日(金)

お母さんに「ありがとう」の気持ちを込めて、母の日のプレゼントを製作しました!
今回は、子どもたち一人ひとりがお母さんのためにどんなプレゼントを贈るか考えて製作しています!多種多様なプレゼントが完成しました!
プレゼント内容を決めたら、素材選び(^^♪「たくさんあって迷っちゃう!」「ビーズ使いたいな♪」

ビーズを使ってネックレスを作るお友だち。真剣な眼差しで作っていました✨


こちらのお友だちは、「お母さんに”はなまる”をあげたい!」ということでたくさんのはなまるを描いていました!(^^)!
更に、文字を書くことに挑戦!お友だちが考えた文章を担任が文字に起こし、手本を見ながら描いています✍

お友だちと会話を楽しみながら製作する姿も!「ママ喜んでくれるかな~❤」

今日の帰りの会で、お母さんにどんな風に渡すのか聞いてみると、「いつもありがとうって言う~!」と教えてくれました☺
更に「早くママに渡したい!」「ママをびっくりさせたい」と子どもたちのお母さんへの思いが溢れた製作となりました💕

あくしゅでこんにちは🎵ならんであるこう

  • ぼたん

5月9日(火)

4月の手遊びとして楽しんだ「あくしゅでこんにちは」
子どもたちお気に入りの手遊びになり、もっともっと遊ぼう!ということで今日はピアノに合わせてお友だちと2人一組で楽しみました!
「あ~くしゅ~でこんにちは~♪」大きく元気な歌声が聞こえました(^^♪

お友だちと向かい合って行うことでちょっぴり恥ずかしい💕でもにこにこ笑顔☺

続いて、「ならんであるこう」
高い・低い音に合わせて歩く向きや順番を変えていく、新たなリトミックに挑戦!
ピアノの音に耳を澄ませて、お友だちと並んで歩くことを楽しみました!

こちらは今日の遊びバイキングの様子です☺
ふじ組のお友だちと大きなパズルを組み立てて、お家を作っていました🏠そして、かぞくごっこのスタート!
家の中には椅子やベッドもあります!お家の中なので、靴は脱ぐそうです(笑)

そんな様子を見ていたお友だち。お父さん役に決定!家の外のお友だちに「やっほー」と手を振っています☺

遊びバイキングを通して、異年齢での関わりも増えてきています!

こいのぼり競争🎏

  • さくら
  • ふじ
  • ぼたん

5月2日(火)

みんなで力を合わせて大きなこいのぼりを作ろう!ということで、クラスで1匹ずつ大きなこいのぼりを製作してきました。そのこいのぼりがついに完成!みんなの自慢のこいのぼり、どのクラスが一番早く泳ぐのかこいのぼり競争がスタート!
「負けないぞ~!」「頑張って走るぞ~」とやる気満々🔥

2人1組でこいのぼりを泳がせるのですが、2人で息を合わせるのが案外難しい!

「頑張れ~!」という応援の声もよく聞こえてきました!

結果発表~!!
1位は・・・「ふじ組さん!」

2位は・・・「ぼたん組さん!」

3位は・・・「さくら組さん!」

風に乗ってたくましく泳ぐこいのぼりのように、みんなも元気いっぱいに大きくなってね!
競争後、こいのぼりを飾りたい!という子どもたちの声があり、遊戯室に飾りました☺
こうしてみると、とても大きくて立派です!

ふじ組・・・吹き流し(カラーポリを組み合わせて作ったよ!)
      黒・お父さん(初めは絵の具で描いたけど剥がれちゃったので…
      クレヨンで描いたよ☆)
ぼたん組・・・赤・お母さん(画用紙や廃材をはさみでチョキチョキ✄)
さくら組・・・青・子ども(紙にクレヨンでぬりぬり🖍)