学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

🎂1月生まれさんのお誕生日会🎂

園にっき

消防車にふれる会🚒

  • さくら
  • つぼみ
  • ふじ
  • ふたば
  • ぼたん

9月17日(火)

今日は月に一度の防災訓練の日でした。毎月地震や津波からの避難、火災に不審者対応と様々な状況を想定して、園全体で子ども達と共に取り組んでいます😊今回の災害想定は「火災」です。給食室から出火したと想定し、消防士さんに立ち会ってもらいながら避難をしました。

避難後、今度は先生達向けの「消火訓練」です。もしもの時のためにしっかりと消防士さんにやり方を習い、いざ実践です✨

「火事だ~!!!」大きく叫んで消火!

上手に消火成功の先生。子ども達からも拍手でした👏

お待ちかねの「消防車にふれる会」です😊こんな近くで消防車にふれる機会なんて中々ないので、子ども達も大興奮でした。

色々触らせいただきました。こちらはホースの持ち手の部分です。
「結構おも~い!!」

消防士さんが着用する専用の服も見せてくれました。興味津々で消防士さんの話に耳を傾けるふじ組さんです。

何と!興味のあるお友だちは特別に着せてもらいました😊
「思ったよりも重いなあ!」


ふじ組さんからは「なんでこの服って重いの?」という質問が…!
「火が付いても燃えないように出来ているからこんなに重いんだよ」と教えてもらいました。

最後はクラスごとに消防車の前で記念にパシャリ📷✨
憧れの消防士さんと一緒にいいお顔のみんなでした😊

今日のぼたん組♪

  • ぼたん

9月17日(火)

今日のぼたん組さんは遊びバイキングで、お部屋遊びも園庭遊びもいっぱい楽しみました!
お部屋ではお友だちと一緒にドミノを積み、たくさんのお部屋を作っています(^^)
「もう少しでできそう♪」「あ!1つ崩れちゃった😆」

園庭ではうんていに挑戦しているお友だちがいました💪
「二つ目までいってみたい!」「ドキドキする🤭」と頑張る姿が素敵ですね♪

続いてはお砂場で遊んでいるお友だちです(^^)
あれれ…?足さんはどこにいるんだろう🔍
「ここだよー!」なんと、砂の中に隠れていました😃

こちらのお友だちは、「こんな葉っぱを見つけたよ🍃」とても大きな葉っぱを持ってきました!
「てんぐさんみたい!」と、あおいでみるお友だち👺
いっぱい風が吹いてきそうですね😊

今日も色々な遊びを楽しんだぼたんさんでした☆

元気もりもりぼたんさん💪

  • ぼたん

9月12日(木)

今日は英語がありました!🔤
みんなの今の気持ちを、英語とジェスチャーで表します(^^)
「アイム・・・グッド!👍」「アイム・・・ハングリー😳」
先生にも聞いてみよう!「ハウアーユー?◯◯せんせい!」「アイム・・・ハッピー😄」

英語の後は、みんなで体操をしました!
丸くなってお友だちと一緒ににゃんぱらダンス♪

いっぱい体を動かした後は、お部屋遊びを楽しみました☆
こちらのお友だちは粘土でこねこね、なにかを作っています👐
「みてー!たまごが出来た🥚」ころころたまごが可愛いですね♪

次は、ふじ組のお兄さんと二人あやとりに挑戦中のお友だち💪
「ここを二つの指で掴んで・・・」「出来たー!」
協力しながら完成を目指します☺

<おまけ>
ぼたん組で育てているトマトが、赤色に成長していたため収穫しました!
「くるくる回すと綺麗にとれるよ!」とコツを教えてくれるお友だちと、真剣に収穫しているお友だち😊
立派なトマトをとることが出来ました🍅

今日も英語や体操、お部屋遊びなど色々な活動を楽しみました☆
来週も元気に遊ぼうね!