学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

⛄サンサンクラブ⛄

園にっき

星がたくさん入っている☆

  • ぼたん

7月7日(火)

今日の給食の様子です!今日は七夕ということもあり、おかずやスープに星の形が入っている食べ物を見つけ、「見て!星入っているよ!」と目をキラキラと輝かせて友だち同士で嬉しそうに話をしていましたよ!

最後のデザート!もりもり食べていますね!


苦手な食べ物も、「頑張って食べる!」と自分から意欲的に挑戦する姿が見られるようになりました!成長を感じます。全部食べられることができたときには完食したお皿を見せてくれます!これからも自分から進んで挑戦してほしいと思います!

はさみとのり使って作ったよ!

  • ぼたん

7月3日(金)

今日は七夕飾りの提灯を作りました♪線に沿って切り、集中して取り組んでいました!

のりも使い、人差し指だけを使い、のりの量を少なく使うことを伝えると、「このくらいでいいの?」と確認しながら丁寧に作っていましたよ!困っている友だちに優しく教えたりする姿もありました!

昨日は遊戯室で鬼ごっこをしました。鬼ごっこをするときは保育者が鬼となって行っていましたが、今回はみんなで鬼を決めてやりました。下の写真は鬼を決めているところです。誰が鬼になるのかドキドキ、ワクワクしている様子でした。そのあとは、鬼に捕まらないようにと必死になって走り、たくさん体を動かし楽しんだぼたん組さんでした!

製作楽しいね!

  • ぼたん

7月1日(水)

ふじ組と一緒に七夕についての紙芝居を見ました!その姿はとても集中している姿が見られました!「たなばたさま」の歌を一緒に歌い、普段遊んでいるときも口ずさんでいるぼたん組さん♪


織姫と彦星の顔を描き、目の位置や何色のクレヨンで描くことを問いかけると、「黒!赤で描くよ!」と答え、出来上がったときは嬉しそうに見せてくれましたよ!

クレヨンと絵の具を使ったはじき絵という技法に挑戦し、クレヨンを力入れて描くことをポイントとして伝え、好きな模様を描き、実際に絵の具を塗ってみると、模様が出てくることに、子どもたちは「すごい!」と驚き、製作を楽しみました!