めがでたよ♪♪♪
- ふじ
6月5日(火)
種を植えて一週間がたち、芽はでたかな~??と
にんじんの芽の写真と畑を見比べに行くと・・・
な、な、なんと!!
「あったーーー!!!」と子ども達の元気いっぱいな声!!
元気なにんじんの芽が沢山でていました♪♪♪
「にんじんの芽あったよー!」「こっち来てー!!」と子どもたちは夢中になって芽を探していました♪♪♪
めがでたよ♪♪♪
6月5日(火)
種を植えて一週間がたち、芽はでたかな~??と
にんじんの芽の写真と畑を見比べに行くと・・・
な、な、なんと!!
「あったーーー!!!」と子ども達の元気いっぱいな声!!
元気なにんじんの芽が沢山でていました♪♪♪
「にんじんの芽あったよー!」「こっち来てー!!」と子どもたちは夢中になって芽を探していました♪♪♪
たねうえ♪♪♪
6月1日(金)
今週は、にんじんの種植えをしました♪♪♪
「ちっちゃーい!!」「虫みたいっ!」
米粒よりも小さい種に驚きの声が連発したふじ組さん!!
大事に一粒ずつ植え、植え終えた時に「芽がでた!!」と雑草の芽をみて興奮する子も(笑)
楽しみにしている気持ちがとっても伝わってきました♪
近くの神社までお散歩にいきました♪♪♪
鬼ごっこや自然探索をおもいっきり楽しんだふじ組さん!!
「またお散歩行こうね!」と次のお散歩にもノリノリです♪
つかまるもんか~!!!
5月25日(金)
今週は、散歩に行ったり、園庭で他のクラスのお友だちと遊んだり、
鬼ごっこをして過ごしました♪♪♪
写真は、増え鬼をしているところです☆
白い帽子が鬼で、鬼にタッチされると自分も鬼になります!
どんどん鬼が増えていくあそびです(^^♪
写真の奥の方に一人がんばって逃げている子がいます!
にんじんの種を植えるために畑の雑草抜きと肥料まきをしました♪
一生懸命、汗をかきかき、大量の雑草を抜き、綺麗な畑になりました♪♪
お部屋でバーベキューごっこを楽しんでいる様子です♪