学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

冷たい砂が欲しい!!

園にっき

間引きしたよ♪♪♪

  • ふじ

6月22日(金)

今週は、にんじんの間引きをしました♪♪♪
沢山芽が出たので間引きに悪戦苦闘しながらも一生懸命に取り組んでいたふじ組さん!
「早くにんじん食べた~い!!!!!」と楽しみにしながら育てています☆彡


光る泥団子作りに挑戦している様子です♪♪
ひび割れしないよう慎重に手のひらでコロコロと泥団子を丸めています♪
「せんせいハンバーグになっちゃった~」なんて照れ笑いしながら俵型のお団子を手にのせている子がいたり、「ちょっとくさい~」と土のにおいを嗅いでいる子もいたりと楽しそうに作っています(^^♪

いつもありがとう♪♪♪

  • ふじ

6月14日(木)

今週は、父の日のプレゼントとしてコースターをつくりました♪♪♪
紐通しで二つのフェルトを縫い合わせる作業にはじめは苦戦したり、
途中で間違えてやり直したりしていくうちにコツをつかみとっても上手につくりあげることができました☆
「ビール好きだからビール飲むときに使ってもらう!!」
「お茶飲むときに使ってねって言って渡す!!」
などなど子どもたちはプレゼントすることをとっても楽しみにしている様子でした♪♪♪

金魚に夢中です♪♪♪

  • ふじ

6月8日(金)

今週は、金魚を購入するために、ふじ組さんと幼稚園バスに乗り、イエローグローブまでいってきました♪
店員さんに金魚の育て方や一緒の水槽で飼う時の相性の良い品種を教えて頂き、5種類の金魚を2匹ずつ合わせて10匹の金魚をかいました!
ふじ組さんのお部屋に水槽を置き、お当番さんが毎日ごはんをあげ、お世話をしています☆彡
金魚を見に来たぼたん組さんのお友だちに「近くでみると金魚がびっくりするんだよ!」「水槽は触らないんだよ」と一生懸命教えていました♪


月曜日に老人施設慰問として花水季さんに行って来ました!!!
ちょっぴり緊張している様子の子ども達でしたが、おばあちゃん達の優しい手拍子や声掛けをしていただき、「また行きたいね!」とお話ししているふじ組さん!!!
最後に花水季さんからダンスや歌のお礼に可愛い犬の風船とお菓子を頂きました♪
 
函館にももうじきあじさいが咲くので、クラスであじさい製作をしました!!
障子紙にペンで描いたものに霧吹きをして、折り紙で花を折って作りました♪
ぼたん組の時に比べ折り紙や製作の手際の良さに驚きました!
これからもふじ組さんといろいろチャレンジしていきたいなと思います♪♪