学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

何がでるかな❓

園にっき

何がでるかな❓

  • ぼたん

10月3日(金)

今日は色々な生き物になりきったり、お題に出てきた生き物を探したりする「何がでるかなゲーム」をしました!
お題は「カニさん🦀」両手をはさみに変身させて、カニさん歩きをしています✌

自分たちでもお題を出したい!ということでお友だちと協力しながらお題を出してくれました☆

お題を見て「ゴジラだ!!」と大好きなゴジラに一直線のお友だちです😁

お題のカードを使ってふじ組さんが「紙芝居の時間ですよ~!」と幼稚園ごっこの始まりです🎶
お題に合った話を即興で話してくれるふじ組さんのお話に夢中なぼたん組さんでした👀✨

「3人も座れた!」ときのこの椅子に仲良く座っていい笑顔です😆

たくさん体を動かした後は「おなかすいた~!」「いいにおいしてきた👃」と給食を楽しみにしている様子です!
もりもり美味しくいただきました🍚

「まっかだな~まっかだな~♪」と季節のお歌が幼稚園のあちこちで聞こえています👂可愛らしい振り付けをばっちり覚えてお手本をしてくれるお友だちもいます!

来週も元気いっぱい過ごしたいと思います☆

いい音が鳴ったよ👂🎵

  • ぼたん

9月30日(火)

今日の廃材遊びにて、「聞いててね👂!!」と作ったものをフリフリ振ってみると・・・カラカラ~と素敵な音が鳴っていました!

「◯◯くんのは音が少し違うね!」と使っている廃材によって音が違う事にも気が付きました💡
季節の歌を歌いながら、手作りの楽器を鳴らして遊んでいました♪
こちらは大きな段ボールをドーンドンとたたいてみると・・・「花火の音みたいじゃん🎆!」と花火大会の開幕です🤭

段ボールによって硬さが違い、色々な気付きがあった廃材遊びでした☆
園庭では、「しゃぼん玉やりたい!!」という声があがり、「フーーー!」と仲良くシャボン玉遊びを楽しみました🫧

大きいしゃぼん玉を作ろうとする子、たくさんのしゃぼん玉を作ろうとする子、みんな共通してこのたこさんのような表情になるのが可愛らしいです🐙

お部屋では、お友だちと仲良く絵本をみたり、

お手玉を使ってホタテ屋さんごっこをしたり、笑顔がいっぱい見られました😁✨

夢中なこと☘

  • ぼたん

9月24日(水)

今日のぼたん組さんの夢中だったこと・・・一つ目は、砂場で温泉を掘ること!

「みんなで入れるように広くしよう!」と力いっぱい穴を掘っていました☆
掘り進めていくと、「わーー!!」と落とし穴の様に落ちてしまってみんなで大笑いしました😁✨

二つ目は、ブロック!
柵の中に動物さんを集めて飼育しているお友だちです🐔その後ろではバスにブロックの子どもたちを乗せて幼稚園ごっこを楽しんでいるお友だちもいました🚌

「できた!」と言う元気な声の先には、「お弁当でーす!」と大きなお弁当が完成した様子でした🍱

こちらは顔にピタッとはまったかわいいハートです❤

お友だちが作っている様子をみて「それいいね!」と真似っこし、みんなでニコニコしながらブロック遊びを楽しんでいました🤭
最後は、粘土です!
ヘラクレスオオカブトとクワガタの対戦です!大事な作品なので壊れないように優しい戦いが繰り広げられていました🎵

毎日色々なことに興味を持ち、できるようになったこと、挑戦中なことがあります!その日の気分で好きな遊びを決めて楽しんでいます🌟