学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

本日のふじ組さん☆

園にっき

♪きぶんてんかん♪

  • つぼみ

10月24日(木)

今日は砂場遊びを楽しんだつぼみ組さん😊ぐっすり午睡した後はおやつの時間です🎵今日のおやつは「混ぜこみいなり」おいなりさん・・ではなく、おいなりさんが変身して、程よく酢がきいたおにぎりの形になっていました!食べやすくみんなパクパク美味しそう😊

「おかわりください!」おかわりもあっという間に間食です!

最近のつぼみ組さんはおやつの後も境内のお散歩を楽しんでいます🎵少しの時間ですが気分転換になっています🎵

毎回ここから電車の色あてゲームをします👀「きいろ」「あか」なかには「れいんぼー」😊今日は青と白、2台すれ違うところが見えました!

境内の中にも秋がいっぱいあります🍂秋の葉っぱを見つけると嬉しそうに見せてくれるつぼみ組さん😊

小さな秋探し・・もう少し楽しみたいです🍁

〇〇見つけたよ!

  • さくら

10月24日(木)

英語の活動終了後、園庭へ行き沢山遊びました!
「見て!縄跳び少しだけ跳べるようになったんだよ!」

「パカパカで前に歩くだけじゃなくて後ろにも進めるんだよ!」とゆっくりと歩く姿もありました。

そんな中ブドウの木の下でなにか発見したお友だちがいるようで・・
「見て!大きなブドウみつけたよ!🍇」

その後もなにか気になるものを見つけたそうで‥?
最初は「なんだろう?」「茎かな?」と話していましたがお部屋にある図鑑を調べるとぶどうのツルということが判明!

葉っぱの色も茶色に変化していることをみつけ園庭あそびの中で小さな季節の変化を感じることが出来ました!
また天気の良い日沢山遊ぼうね!

楽しいね♪

  • ふたば

10月23日(水)

シール遊びの様子とレールのおもちゃでの遊びの様子をご紹介します😊
とても真剣にシールを貼っているふたばぐみのお友達です!
張ったシールを見て「花火!」と教えてくれました🥰

シールをはがして紙に貼るのが上手になりました🎵
以前よりもスムーズにはがしています!

こちらはレール遊びです😊
つぼみさんからレールや車・汽車を借りました。この頃、ふたばぐみではタイヤのついたおもちゃが大人気です!
レールを頑張ってつなげるお友達を発見🤩
丸くつなげたり、まっすぐにながくつなげたり色々なレールになりました!


またたくさん遊ぼうね♪