学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

♪元気いっぱい💪♪

園にっき

大好きな給食🥰

  • ふたば

10月31日(木)

今日もいっぱい遊んだ後はおなかがペコペコです!みんな大好き🥰今日の給食は・・かわいいオバケの顔が描かれたハンバーグでした👻
「かわいい😊」「こわーい👻」など子どもたちの楽しい声が聞こえてきます👂
メニューは・・・
☆ごはん
☆ハロウィンハンバーグ
☆キャベツと人参のラぺ
☆秋なすスープ
☆梨
でした🍚


最初はこわーいと言っていましたが、一口食べると「おいしーー😋」その後はパクパク🥄あっという間に完食です✨

「おいしいひとー??」と先生が聞くと「はーい!!」
とても可愛く手をあげてくれました✋

「プハー!」と聞こえてきそうな位いいお茶の飲みっぷりです🍵

おかゆも上手にモグモグごっくんできますよ🍚

今日も美味しい給食ごちそうさまでした!!
ちなみに・・・おやつは、かぼちゃのランタンでした🎃

発見!さくら組🔎

  • さくら

10月31日(木)

今日は園庭で沢山遊びました!
「かくれんぼして遊ぼうよ!」「だれが鬼になる?」とお話をしていました!

こちらでは遊具をじっくりとみているとなにかを見つけたようで‥?
「見て!雪虫みつけたよ🔎」「羽のところに白いのついていて雪みたいでかわいいね!」

今日はもう一つ発見が!「空に雲が一つもないよ!」「全部青色だね!」

元気いっぱい遊んだ後は美味しい給食!今日の給食のハンバーグには顔が書かれており「みて!顔ついてる!」「食べるのもったいない!」と話しをしながらお友だちと食べる姿がありました!

またお友だちと沢山遊ぼうね!

♪えんそくきぶん♪

  • つぼみ

10月29日(火)

今日は気持ちのいい秋晴れ🌞でした!お天気がいいから遠くまでお散歩に行こう!と豊川広場までみんなでレッツゴー🎵電車🚃の通る大きな道路を、声を揃えて、いちに♪いちに♪急ぎ足で渡ります!

豊川広場では松ぼっくりの葉っぱを箸に見立てお料理したり、虫探しをしたり・・みんな探索活動に夢中でした!

大きな木の幹に興味津々のお友だち😊「おおきいねー」と上を見上げ「むしさんいるかな?」と近づいてじっくり観察していました👀

触って木の感触を楽しむお友だち😊

「せんせい!きて!きて!」何かを見つけたお友だち😊行ってみると蜘蛛の巣に小さな虫がいるのを発見👀たくさんの発見がありました!

今日は広場で遊んでいると近くの豊川町会の方がブルーシートを貸してくれました!シートを敷いて座ると・・気分はすっかり遠足です🎵

シートを敷いた上を見上げると綺麗に色づいた木の葉っぱがあり、寝っ転がってみんなで観察しました👀「きれいだね✨」

なかなかできない体験をしたつぼみ組さんでした✨