学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

一緒に遊ぼ🌞

園にっき

さかなサカナたいそう🐠

  • ぼたん

11月27日(水)

今日はお友だちとお部屋でいっぱい遊びました!
折り紙の本を見ながら一生懸命作ったツルを、指に乗せてお空へ飛ばしています☁
「こんなに羽が開くんだよ😊」

こちらのお友だちはお絵描き中です🖍
その周りで、描いている絵を楽しそうに見ているお友だちを発見しました👀

お片付けの時間では、大きなおもちゃを運ぶさくら組のお友だちが・・・😯
すると「僕も一緒に持って行くよ!」とお手伝いをする素敵なお兄さんの姿が見られました💪

その後は、たくさんお魚が出てくる新しい体操を楽しみました♪
お魚のように手を広げてパタパタパタ🐟

手でお魚を作り泳いでいきます♪
「さかなサカナさかな♪」お歌を歌いながら魚になりきることを楽しむぼたん組さんでした☆

明日もたくさん遊びましょうね♪

お部屋遊び!

  • さくら

11月27日(水)

今日はお部屋にて沢山遊びました!
ぼたん組とふじ組のお部屋では少し難しいパズルに挑戦!
「全部作れるかな?」

このお友だちはふじ組さんと何かを一緒につくっていたようで・・・?
「見て!ペンの上からノリつけたら伸びたよ!」と新たな発見がありました🔍

その後さくら組のお部屋では最近好きな遊びの1つの「ソフトブロック」を使ったお家作りを行っていました!
「大きいお家つくるよ~!」

お絵かきコーナーでは‥?

「先生みて!晴れが多いから太陽かいたよ!」

また沢山遊ぼうね!!

地球を作りたい🌎

  • ふじ

11月26日(火)

水色の画用紙をびりびり。何をしているのでしょうか?

あるお友だちの「地球を作りたい!」という一言で、地球作りが始まっていました!
新聞紙を丸めたものに、水色の画用紙をくっつけています。どうしたらきれいな球ができるか考えた結果、紙を水に濡らしてふにゃふにゃになったもので貼るときれいな丸ができるのでは?ということで作り進めています!

水色の球が完成!濡れているので日の当たるところで乾かすことにしたようです。

午後になって見てみると・・・すっかり乾いて剝がれてしまっていました!
「やっぱりのりでつけよう!」

周りのお友だちも「手伝うよ~」とみんなでぺたぺた。

地球を完成させることはできるのか!明日も楽しみな子ども達です😆