探し物をするお友達
- つぼみ
- ふたば
8月25日(火)
裏の広場へ散歩に出かけました!ふたば、つぼみ組のお友達は何をして遊んだでしょうか!?
二人はシロツメクサを探していました。「どこにあったの?」「ここ!!これ見て!」
こちらのお友達はタンポポを見つけて掴もうとしています。花が動くのでなかなか捕まえられません。
そしてこまめに水分補給!これは大事です♪
こちらの三人は赤いシロツメクサとちょうちょを探して広場内を探索しています。今日はちょうちょさんと鬼ごっこはできるのかな?
探し物をするお友達
8月25日(火)
裏の広場へ散歩に出かけました!ふたば、つぼみ組のお友達は何をして遊んだでしょうか!?
二人はシロツメクサを探していました。「どこにあったの?」「ここ!!これ見て!」
こちらのお友達はタンポポを見つけて掴もうとしています。花が動くのでなかなか捕まえられません。
そしてこまめに水分補給!これは大事です♪
こちらの三人は赤いシロツメクサとちょうちょを探して広場内を探索しています。今日はちょうちょさんと鬼ごっこはできるのかな?
線の上を・・・
8月21日(金)
最近、片足立ちやケンケンパなどバランスを取ることが上手になってきているさくら組さん・・・
1つレベルアップして線の上をバランスを取って歩くゲームをしました!!
はじめてのゲームにわくわくドキドキ!!
なんとみんなが渡る線の横にはワニさんが・・・!?線から落ちると食べられてしまう!!
ゲームの説明や、ポイントを知った瞬間、子ども達の気合が高まります!!!
いよいよスタート♪
ワニに食べられないようにそーっと・・・
はじめてでふらふらしながら歩いているお友だちもいましたが、練習を積み重ねていくうちにコツを掴んでいます!
バランスを取りながら上手に最後まで渡りきることができました♪
自分の番がくるまで順番もしっかりと待っていたり、お友だちが線から落ちないように応援していたりしていました!!
おいしいね♪
8月21日(金)
今週も縄跳びやパラバルーンで体を沢山動かしたり、園庭でおもいきり走ったりと元気いっぱいに過ごしました♪
動いた後はお腹がペコペコになっていつも以上にモリモリと給食を食べています!
『年長だから野菜食べられるよ~!』『おいしい❤』と喜んで食べているふじ組さんです(*^^*)
ふじ組さんは、おかわりも沢山していて、『先生、○○のおかわりあるかな??』と食べる前からおかわりする気満々です♪