のりを使って・・・(^^♪
- さくら
7月1日(水)
昨日と今日で、七夕製作の中の飾りの製作をしました!
「七夕」の行事について紙芝居や、歌を通して織姫と彦星のことや月日を知った子どもたち!
初めて歌う歌「たなばたさま」では歌詞をゆっくりと言葉に出しながら音を付けて上手に歌っていました(^^♪
その後は、いよいよ製作の時間!ひし形飾りと三角飾りを作りました。
園生活の中で初めてのりを使う子どもたち。
製作をする前にのりの約束事を聞き、どのくらいの量で塗るか確認します!
お母さん指(人差し指)で使うことやアリさんの量(少なく)を約束し、一つ一つ折り紙をくっつけました!
最初はうまくのりがつかなかったり、乾いていない為途中でずれてしまったりと苦戦しながらも、一つのひし形だったのがくっつけていくうちにどんどん長くなっていく様子を見て「わぁ!長くなってきたね!」と声を出しながら製作に取り組んでいます!
できあがると「できた!」と満面の笑みで教えてくれました(^^♪
三角飾りを作っている所です!
製作に意欲的なさくら組さん!最後まで諦めることがなく、わからなくなっても担任に聞いたり、周囲にいる友だちに聞いたりと考えて製作することができていました!