学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

発見!さくら組🔎

園にっき

園庭遊びを楽しんでいます!

  • ふじ

7月12日(火)

砂遊びをしている女の子たちを発見!バケツに水を入れて、砂をこねこね~。その砂を固めてご飯や泥だんごを作って楽しんでいました!

こちらのお友だちは、さくら組のお友だちと砂山を作っています!作り方を教えてあげてみんなで協力したりとお姉さんな一面が見られました💕

何やら集まってなにかを見ています。近づいてみると・・・

カメムシをみんなで観察していました!植物をあげてみて、「蜜を吸ってる!」「花を食べるみたいだよ!」と発見を楽しんでいました!
更に「かわいい~」とカメムシを可愛がり、「ミスターブルー」と名前を付けたようです(≧▽≦)

これからもたくさんの発見や自然との出会いを楽しんでいきたいと思います!

お遊戯室でまったり

  • つぼみ

7月8日(金)

今週は雨が降ったり晴れたりと、はっきりしないお天気が続いていたので、お遊戯室でのんびり、まったり遊んでいました☺

そして今日は、お気に入りの滑り台の下にある空間で遊ぶ様子を覗いてみることに・・・|д゚)

グーンと腕を伸ばして、背伸びもして、天井に手が届くかな?と挑戦中!!
あともう少し! おぉ!指先は届きました😄

次にカメラ📷で覗いてみたら・・・。
「があー!」と叫ばれました(笑)

最後は2人仲良くツーショット!
つぼみ組の女子ふたりは、いつもパワフル!元気!😄
男子にも負けていないです!!

こちらのお友達は、フラフープのお風呂に入っていました。
「あったかい~」と一汗かいた身体をごしごし。
それを見ていたら、先生たちも入りたくなってしまいました・・・。

七夕飾りを飾ったよ!

  • ふたば

7月7日(木)

みんながスタンプ遊びで色を塗った画用紙を星形に切り抜き、七夕飾りにしてみました。
周りにはシールをペタペタとたくさん貼りました♪ふたばさん的天の川です😊
よく見るとシールの貼った枚数がそれぞれ違うんです。今回は貼りたいだけ自由に貼ってみました!

スズランテープを袋に詰めたものは、織姫彦星の飾りに変身しました✨
先生にお手伝いしてもらいながら笹に飾りました~!

「う~ん?どこに飾ろうかな?」

こちらは7月からふたばさんに仲間入りしたお友だちです。織姫彦星がとても気に入ったようでなかなか離さず、ずっと大事に持っていました(笑)

全員飾り終えると興味津々で笹の周りに集まり、じーっと眺めているみんなでした😊

今日のおやつの様子も少しだけ・・・
本日はミニドックの日!美味しいので喜んで食べている子が多かったです。

仲良しのお姉さんチームは、おやつの時間も楽しそうでした!