学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

爆弾ゲーム!

園にっき

TENGU song♪

  • つぼみ

9月29日(木)

今日の英語は子ども達にも馴染みのある「とんとんとんひげじいさん」の英語版を歌いました!!
こちらは「glasses👓」
「みんなのメガネちっちゃいね😳」「先生もうメガネしてるじゃん!☺」とわいわいと大盛り上がり🙌

続いては「Mr.TENGU👺」
てんぐの長~い鼻を真似しています!それを見られるのが、恥ずかしかったのか顔を隠されてしまいました☺

「なに撮ってるの?」とカメラを覗きにお膝の上に見にきました。
そんなところを・・・パシャリ📷

その後は幼稚園の裏の広場までお散歩!
先生と一緒に走ったり、つぼみさんの大好きな「どんな色が好き?」という歌を大合唱して楽しみました♪

今日も元気にお散歩へ☆

  • ふたば

9月28日(水)

ふたばさんでは、晴れていれば必ず「おさんぽ!おさんぽ!」とお外を指さして言われることが多いです。もちろん行きます!!親鸞さまにバイバイしながら幼稚園を出発します😊

フェンス公園で自分の顔の高さと同じくらいまで伸びている草を発見したお友だち。「タッチ!」と言いながらちょんちょん触っていました。

こちらは「おはな~!」と言って咲いていることを教えに来てくれました。よく見ると所々、花から種に変わっていることが分かりました。「これ、たねだよ~」と私が話すと「たね!たね!」と早速真似をして言ってくれました♪

今日はお遊戯室でも遊ぶ時間がありました!「ぼうし~!」と言いながら盛り上がっているお姉さんたちです😊

「わたしはボールがお気に入り♡」

最後はお部屋でご機嫌のお友だち!毎日できることがどんどん増えて、毎日成長を感じます。ずりばいが上手になって、とっても移動が素早くなってきています!

お友だちに届くかな・・・?

  • さくら

9月28日(水)

久しぶりの運動遊び!今日はボールを使ってお友だちとキャッチボールに挑戦!お友だちのところに渡すときのポイントは「いくよ~!」と友だちに声を掛けることを教えてもらい、お友だちに実際に声を掛ける姿がありました(^^♪

お友だちのところに向かって・・・「いくよ~!!」

「お友だちのところに届くかな・・・?」自分の転がしたボールを真剣に見つめています・・・

実際にお友だちに向かって転がしてみて、真っすぐに行かなかったり、距離が短かったりという姿がありましたが、何度か繰り返し挑戦していくうちに、どのくらい力を入れたらいいのか、子どもたちなりに考えて取り組み、できた時には嬉しそうにニコッと笑顔を見せ、上手にできるようになっていくさくら組さん!またボールを使った遊びを楽しんでいきたいと思います!