学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

♪またあそぼうね♪

園にっき

♪うりきれです♪

  • つぼみ

1月30日(火)

みんな大好きなラキューでの自由遊び!最初の頃は先生作って!とお願いされることも多かったのですが、最近では自分でイメージしたものをラキューで形にするお友だちが多いです!こちらのお友だちは動くお家を作りお部屋の中を移動して楽しんでいました🎵


こちらのお友だちは自分でイメージしたかっこいい車を形にして「せんせい!かっこいいでしょ!」と笑顔です☺

アイスクリーム屋さんも開店していました!「なんのあじにしますか?」「とっぴんぐは?」どんどんお客さんが来て「うりきれです!」お友だちと関わって遊ぶ姿が多く見られ会話のやり取りにほっこりします☺

今日の給食は『ハヤシライス』でした!たくさん遊んでもりもり食べるつぼみ組さん!

みんなで食べる給食はおいしいね☺

また遊びの中でのお友だちの作品を紹介していきたいと思います!

しっぽとりゲーム☆

  • ぼたん

1月30日(火)

今日はしっぽ取りゲームを行いました!以前は「鬼」と「しっぽをつけて逃げる人」に分かれて行いましたが、今回は赤しっぽ・青しっぽの2つのチームに分けて、互いに「追いかけ逃げる!」というルールで行いました!

しっぽを多く取ったチームの勝ちです!
しっぽを取ったり、取られないように逃げたりと楽しんでいました😊走ることが得意なお友だちは、積極的にしっぽを取りに行きます!

誰のしっぽを狙おうかな・・・

初めてのチーム戦を楽しんだぼたん組さんでした☆
節分に関する紙芝居から「柊鰯(ひいらぎいわし)を飾ると鬼が逃げていく」ことを知ったお友だち。「これは飾らなきゃ!」と製作していました✂️

完成したのがこちら。これで鬼も逃げていくかもしれませんね😆

手押し相撲・はっけよいのっこった!!

  • ふじ

1月30日(火)

以前遊びバイキングの時にお相撲遊びをしているお友だちがいました♪
今日は普通のお相撲より少し難しい手押し相撲に挑戦しました!

友だちの体に触れてはいけません!動いてはいけません!手のみ触ることが出来ます!
「難しいよ~」

「タイミングを見計らっているようです!」

「どっちが先に押す?」

「えーい!!」

回数を重ねていくと手を引いたり、手を押しずらい方に向けたりと技や方法を考え、取り組んでいました!
次は、手押し相撲チャンピオン決定戦をしたいと思います(^^♪楽しみです☆