学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

保育参観🥰

園にっき

砂場遊び🍚🍦⛰

  • ふたば

9月20日(金)

久しぶりに砂遊びを楽しみました😊砂に入る前に遊ぶお約束をして、いざ!入場です🤩
アイスを作る子もいれば🍦茶碗にごはんを盛り付けている子もいます🍚バケツも大人気です🌟


こちらは砂を入れるとクルクルクル~と回る風車です!回ることが楽しく何回も砂を入れていました🌀

両手で砂を触り「つめたーい😊」と感触を楽しんでいました!先生も一緒に触り「ほんとに冷たいねー!」と会話しています🥰

大きなお山ができました!!みんなで「わっせ、わっせ💦」と砂を運びどんどん大きくなります🏔

なんと🤩大きなお山にトンネルが出来ました🏔穴をのぞき込み何がみえているかな😊「ヤッホー!!」と叫びたくなってしまいます📢

来週も楽しく遊ぼうね🎵元気に「おはよう!!」と会えることを楽しみにしています🥰

秋だ!秋だ!🍇

  • ふたば

9月18日(水)

今日は幼稚園のお兄さん、お姉さんが園庭でぶどうの収穫しているところを見学しました🍇ぶどう棚にぶどうがいっぱい出来ていて、ふたばさんは興味津々・・・!採りたてのぶどうを触らせてもらいました😊パンパンに実のつまったぶどうの粒がとっても美味しそうです✨

触る力加減が難しく「やさしくさわろうね~」と先生と一緒にみんなで触りました🍇
順番もしっかり待てましたよ🥰

その後はグルっと境内を散歩してから、幼稚園に入りお遊戯室で遊びました🌟
お遊戯室で初めて遊んだ子もいて広いところにドキドキ、ドキドキ、、
おもちゃで遊びながらお友達の遊ぶ様子を見ていました🦒


おっと!!こちらにも赤ちゃんになりきっている子が!!ニコニコいい笑顔です😊

来年も美味しいぶどうがいっぱい出来ますように😋次はどんな秋に出会えるかな?楽しみです🥰

消防車にふれる会🚒

  • さくら
  • つぼみ
  • ふじ
  • ふたば
  • ぼたん

9月17日(火)

今日は月に一度の防災訓練の日でした。毎月地震や津波からの避難、火災に不審者対応と様々な状況を想定して、園全体で子ども達と共に取り組んでいます😊今回の災害想定は「火災」です。給食室から出火したと想定し、消防士さんに立ち会ってもらいながら避難をしました。

避難後、今度は先生達向けの「消火訓練」です。もしもの時のためにしっかりと消防士さんにやり方を習い、いざ実践です✨

「火事だ~!!!」大きく叫んで消火!

上手に消火成功の先生。子ども達からも拍手でした👏

お待ちかねの「消防車にふれる会」です😊こんな近くで消防車にふれる機会なんて中々ないので、子ども達も大興奮でした。

色々触らせいただきました。こちらはホースの持ち手の部分です。
「結構おも~い!!」

消防士さんが着用する専用の服も見せてくれました。興味津々で消防士さんの話に耳を傾けるふじ組さんです。

何と!興味のあるお友だちは特別に着せてもらいました😊
「思ったよりも重いなあ!」


ふじ組さんからは「なんでこの服って重いの?」という質問が…!
「火が付いても燃えないように出来ているからこんなに重いんだよ」と教えてもらいました。

最後はクラスごとに消防車の前で記念にパシャリ📷✨
憧れの消防士さんと一緒にいいお顔のみんなでした😊