学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

おさんぽ🌞お引越しゲーム

園にっき

何作る?

  • さくら

9月19日(木)

今日は砂場で沢山遊びました!
お水を使ってもいいよ!と話すと「やった~!お水!」と大喜び!

「何作ろうかな~?なんかコーヒーみたいな色してる!」とバケツの中に入った水と砂との色の変化を感じているお友だちもいました!

お水と砂を使っておにぎりのように握り‥「泥団子作り」に挑戦!上手にできるかな?

「みて!ちょっと小さいけど出来たよ!」

「泥団子が上手にのったよ!なんかケーキみたい🍰!」

このお友だちはお水がいっぱい入っているバケツに砂を入れて「なんかふわふわな感じで不思議!」と感触を楽しむ姿もありました!

また沢山お砂場で遊ぼうね!

消防車にふれる会🚒

  • さくら
  • つぼみ
  • ふじ
  • ふたば
  • ぼたん

9月17日(火)

今日は月に一度の防災訓練の日でした。毎月地震や津波からの避難、火災に不審者対応と様々な状況を想定して、園全体で子ども達と共に取り組んでいます😊今回の災害想定は「火災」です。給食室から出火したと想定し、消防士さんに立ち会ってもらいながら避難をしました。

避難後、今度は先生達向けの「消火訓練」です。もしもの時のためにしっかりと消防士さんにやり方を習い、いざ実践です✨

「火事だ~!!!」大きく叫んで消火!

上手に消火成功の先生。子ども達からも拍手でした👏

お待ちかねの「消防車にふれる会」です😊こんな近くで消防車にふれる機会なんて中々ないので、子ども達も大興奮でした。

色々触らせいただきました。こちらはホースの持ち手の部分です。
「結構おも~い!!」

消防士さんが着用する専用の服も見せてくれました。興味津々で消防士さんの話に耳を傾けるふじ組さんです。

何と!興味のあるお友だちは特別に着せてもらいました😊
「思ったよりも重いなあ!」


ふじ組さんからは「なんでこの服って重いの?」という質問が…!
「火が付いても燃えないように出来ているからこんなに重いんだよ」と教えてもらいました。

最後はクラスごとに消防車の前で記念にパシャリ📷✨
憧れの消防士さんと一緒にいいお顔のみんなでした😊

今週のさくら組🌸

  • さくら

9月13日(金)

今週はお友だちと体を動かしたりお部屋で遊んだりと沢山遊びました☆
ふじ組とぼたん組のお部屋ではお兄さん・お姉さんに教えてもらいながら折り紙に挑戦!
「何作ろうかな~?」

廃材の容器を使い落ちないようにバランスを取りながら重ねていきます!
「落ちないかな💦」「ゆっくりね!」

ギャラリーでのおままごと遊びではお店屋さんを開店🍱 
「只今準備中なので少々お待ちください~!」

「ご注文どうぞ~!今の人気はカレーライスです~🍛!」

注文した食べ物をみんなで「いただきま~す🍴」

「お店でレモン買ったよ!すっぱいかな?🍋」とドキドキな様子も💓

お部屋や遊びバイキングなどお兄さん・お姉さんやクラスのお友だちと沢山遊んだ1週間でした!来週も沢山色んな活動をして遊ぼうね!