学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

はじめまして!インタビュー!!

園にっき

めざせ!ポップコーン!

  • ふじ

12月1日(金)

とうとう明日が発表会本番となりました!!!

大きな声で元気に歌うおいしいメドレーの合唱、幼稚園のリーダーとして任された長い長い英語のセリフ、春から毎日一生懸命育ててきたトウモロコシのオリジナル劇『めざせ!ポップコーン!』・・・😊

みんな来る日も来る日も、本番に向かって一生懸命練習してきました♬

写真は、キャラクターになりきってるふじ組さんです!!

小さな背中から、とっても大きなやる気が伝わってきています☆彡

🍄しいたけリーダー🍄

  • ふじ

11月11日(土)

9月の誕生会で、きのこ王子からプレゼントしてもらったシイタケ栽培キット🍄

ふじ組さんでは、シイタケに『リーダー』と名付け、10月からみんなで霧吹きをかけながら成長を見守ってきました😊

『リーダー』はすくすく成長し、10月に半ばには第一回目の収穫を迎え、園長先生に『しいたけの天ぷら』を作ってもらい、みんなでおいしく食べました♪

そして今回第二弾!!!!!
第一回目の収穫から、3週間のシイタケお休み期間を経て、またまた収穫が出来ました✨

第二回目のシイタケの楽しみ方はというと・・・ズバリ!干しシイタケ!!!!

ふじ組さんは、干しシイタケは普通のシイタケより栄養がいっぱいであることや、出汁としても使われること等を知り、驚き、ワクワクしながらシイタケを見守ること1週間・・・

ふじ組さんでは毎朝、みんな『リーダー』をチェックしにいき、「昨日より小っちゃくなってる!!」「シワシワになってるよ!」と『リーダー』の変わっていく姿に大興奮でした!
『リーダー』、順調にシワシワになってきています☟☟(笑)

『リーダー』はこれからどうなっていくのか、ふじ組さんと一緒に見守りながら、変化や発見を楽しんでいきたいと思います♬

レッツラパフェづくり♪

  • ふじ

11月1日(水)

今週火曜日は、みんなでパフェづくりをしました♪

以前から、トイレットペーパーや紙粘土でアイスづくりをし、お店屋さんごっこを楽しんでいたふじ組さん!
だんだんクオリティの高い作品になり・・・それじゃあ本物のパフェを作ってみようよ☆彡ということに!

みんなパフェづくりをとっても楽しみにしていたようで、当日の朝登園するなり、『今日パフェ作る日だ☆彡』とあちこちでワクワクした声が聞こえてきていました♪

写真は好きな味のアイスを選んだあと、自分たちでトッピングを楽しんでいるところです!!

みんな自分でトッピングしたパフェに大興奮♪
『おいしいいいいい!!』と、この表情です♪(笑)