お手紙(^^♪
- ふじ
2月13日(水)
お寺さんから手紙が届いてお返事を書きました♪♪♪
来てくれることがとっても嬉しかった様子で
クラスのお手紙以外にも個人でお返事を書いています(^^♪
お寺さんとのやり取りをきっかけにクラスでお手紙交換も再び流行っています☆
ワンダー学習ランドの宿題を昼休みにお友だちと相談しながら取り組んでいます!
お手紙(^^♪
2月13日(水)
お寺さんから手紙が届いてお返事を書きました♪♪♪
来てくれることがとっても嬉しかった様子で
クラスのお手紙以外にも個人でお返事を書いています(^^♪
お寺さんとのやり取りをきっかけにクラスでお手紙交換も再び流行っています☆
ワンダー学習ランドの宿題を昼休みにお友だちと相談しながら取り組んでいます!
お寺に行ってきたよ♪♪
2月5日(火)
お手紙の返事が届き、今日は西別院に行って来ました♪
お寺の中や納骨堂を見学し、納骨堂やお墓のお話しも聞かせていただきました!!
幼稚園に戻ってから「楽しかった~!」「お寺広かった!!」と口々に話していたふじ組さん!
どんなことを感じたか聞いてみると「(納骨堂が)ちょっと怖かった」「また行きたい!」
「骨って知らなかった!」「なんで骨をお墓に入れるんだろう?」と感想や疑問があがりました!
そして、昼食を食べ終え、一人の子がお手紙を書き始めると、他の子も「書きたい!」と思い思いに感じたことを書いていました♪
お手紙届くかな??
2月1日(金)
今日は、お坊さん宛に手紙を書いて幼稚園の可愛いポストに投函しました♪
冬休み前、『いのち』についての話し合いをしていく中でいくつか疑問があがり、
「お坊さんに聞いたらわかるかも!」と子ども達から提案がありました!
そこで、前回の話し合いを振り返っていると「お寺の2階にはお墓があるらしい」という話から
「みたい!」と声が上がり、幼稚園の隣の西別院のお坊さんにお手紙を書くことになりました♪♪
誰が書くかの話になると、「先生!」「私が書きたい!」「僕が書きたい!」と意見があがり
「沢山書きたい人がいるけどどうしようか?」と話すと「あみだくじにしよう!」と一人の子が・・・!
みんなも大賛成のようで、誰になるかな?とワクワクしながらあみだくじで代表を決め、お手紙を書きました♪