学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

元気いっぱいふじぐみさん☆

園にっき

元気いっぱいふじぐみさん☆

  • ふじ

7月3日(木)

ダニエル先生との英語の時間が大好きなふじぐみのお友だち☆

元気いっぱい英語の歌を歌ったり、単語の発音の仕方を教えてもらいました☺

園庭では、シャボン玉をして遊びました🎵
今日は、風も無くふわふわと空高くまで飛んでいきました✨
「大きくできたよ!!」

「シャボン玉がついてきてるみたい!」走りながらシャボン玉を楽しんでいる子も😊

今日の給食は、冷たいたぬきうどん!「うーどんくんの紙芝居」に出てきた具材と見比べています👀
「わかめがのってる!ねぎはないな・・・」

たくさん遊んだ熱い体に冷たいうどんはとても美味しかったです🌟


おかわりしている子もいました🎶もりもり、つるつる頂きました😊

ボール遊び

  • ふじ

7月1日(火)

今日はお遊戯室で遊びました☺
ボールの投げ合いっこをしているお友達☆

「ナイスキャッチだよ☆」

子どもたちが考えたボール鬼ごっこしている子もいました!
鬼のお友達がボールを持つようです☺

ボールを頭に乗せて「バランス~♪」

「ふたつのボール投げ合いっこしてみよっか!」とお友だちと楽しんでいる姿がありました🌟

食育・夏野菜きゅうり🥒

  • ふじ

6月27日(金)

今日は、夏野菜のきゅうりについてたくさん教えてもらいました🥒
おいしいきゅうりの見分け方「緑色が濃いきゅうりがおいしい!」こと「とれたてはとげとげしている!」等教えてもらいました!

実際に触ってみると・・・「トゲトゲしてる!」

「長いね!」においをかいだり、ぎゅっぎゅと握ったりと興味津々のお友だちです🌟

半分に切ったらどんな形になるかな?
「わー!!お花みたい形だね☺」

「あれ!切ったところから水が出てきてる!」
きゅうりは水分がほとんどでできていることも教えてもらいました✨

きゅうりを縦に切ってみると小さな粒々が!
中心には種がたくさん入っていることがわかりました👀


実際にきゅうりを触って、目で見たことでもっともっと興味が出てきたふじ組さんのお友だちでした♪
食育の時間のあとの給食にきゅうりを頂きました!

「みずみずしい!」「しゃきしゃきだね!」
はじめに苦手と言っていたお友だちも「食べてみる!」と挑戦している様子がありました!
夏の期間給食のメニューに、きゅうりがたくさん出るようです!楽しみですね☺