学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

今週のふじ組さん

園にっき

今週のふじ組さん

  • ふじ

10月17日(金)

「みんなで鬼ごっこしよう!!」鬼決めをして開始です🌟

最近は、新しい鬼ごっこ(かげおに・てつなぎおに等々)に挑戦したりと楽しんでいます☺

「みんな足が速いです!」「逃げろー!」

「鬼さんどこにいるかな?」高い位置から観察中です👀

「こっちに来ないで~☺」
たっぷりと鬼ごっこを楽しむことができました!
🎵季節の歌クイズ🎵
なんの曲でしょう!?

クイズで楽しみながら元気に歌を歌っていたふじ組のお友だちでした🌟

🐟魚育プロジェクト🐡

  • さくら
  • つぼみ
  • ふじ
  • ふたば
  • ぼたん

10月14日(火)

今日は、海の生き物について様々なことを教えて頂く「魚育プロジェクト」の日でした!クイズや歌、実際に見て触れるタッチプールの体験を通して海の生き物について関心を深めることができました😊

魚育プロジェクトを進めて頂いた、海の生き物に詳しいいゆ先生!子どもたちはいゆ先生のお話に興味津々で聞いていました。
なまこには、脳みそ・目・鼻・耳・心臓がないそうです😲すぎょいですね!


この生き物の名前は?
なんだろう?とみんなが考える中、お魚について詳しいふじ組さんがどんどん答えていく様子がありました!

エビのすぎょいところはエビフライ🍤ということで今日の給食はエビフライです!お腹も空いてきました😋

色んな海の生き物の「すぎょいところ」も知ることができました!
お次は、クイズで知った海の生き物たちのお名前をメロディーにのせてみんなで歌いました🎵

ちょっぴり難しい名前でも、メロディーにのせれば不思議と歌うことができます!
大きく口を開けて元気に歌う姿がありました✨

続いては、これまで学んだ海の生き物たちを実際に見て触ってみました!
初めて見る海の生き物たちにどきどき・・・

という子もいれば、どんどん触ってみるお友だちも!

「ヒトデはざらざらしてる!」「ぬるぬるしてるのもある~」「かわいい~💕」と気づいたことをお友だちと伝え合いながら楽しんでいました!


そして給食の時間🍴アジフライとエビフライ🌟
大きなお口でぱくっ!

海の生き物について知ったことで、「この魚の名前はなんだっけ?」と関心を持って頂く様子がありました!

魚たちの命を頂くことに感謝の気持ちを持って「いただきます!」
残さず食べようともりもり食べていました!すぎょいです!

今まで知らなかった海の生き物について、今日たくさん学んだ子どもたち。お部屋に戻って、知ったことをお友だちや担任に伝える姿がありました😊これを機に海の生き物についてより興味を持って欲しいと思います🐟

函館山登山🏔

  • ふじ

10月9日(木)

ふじ組のお友だちは今日の日をずっと楽しみにしていました!
登園してから「今日は函館山登山だね!!」「最後まで頑張るぞー!!」と意気込んでいる子ども達です☺
最後まで登り切ることができました!

山頂までの道のりは、きれいな鳥の声が聞こえたり、赤くなっている葉っぱが落ちていたりと秋がたくさん感じられました🍂
急な坂道もでこぼこ道もありましたがみんなの元気パワーで乗り越えることができました!


「もう少しだよ!!」「見えてきた見えてきた!」

「ゴール!!」

「幼稚園どこかな?」みんなで探しました👀
「みんなで登れてよかったね!」「楽しかったね🌟」
みんなで一緒に登ることができて達成感を味わうことができました😄