学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

おままごと遊び

園にっき

サンドイッチづくり♪

  • さくら
  • つぼみ

9月25日(水)

シール帳に載っている月の国・・・なんと今月は「フランス」!!
つぼみ・さくら組さんは、フランスの食べ物について知りました!
そして、今日はフランスで有名なパン、フランスパンを用いたサンドイッチ作り(^^♪
7月のイタリアの国の製作、ピザ作りを振り返りながら今回の製作のお話しを進めると目が輝き、気持ちがワクワクドキドキな子どもたち!!

まずはサンドイッチにはさむ具材選び☆
「ハムにしようかな~」「たまご入れよう!」「トマトもいいなぁ・・・」と迷いながら選ぶ真剣な表情が見られました♪

マヨネーズに見立てたのりを塗りながら具材をはさんでいきます!!




見本を見ながらたくさんの具材をはさめ、自分のイメージのサンドイッチが出来上がると嬉しそう!

とてもおいしそうなサンドイッチが出来上がり☆

製作が終わったあとも「面白かった!また作りたい!」などなど、達成感を感じていたつぼみ・さくら組さんでした☆

世界探検~アメリカ~

  • ふじ

9月25日(水)

今日は・・・ふじ組さんが楽しみにしていたペリー広場へ探検しに行きました♪お泊り会では悪天候のため、行くことが叶わなかった場所で、やっと行けるということで前日からふじ組さんはワクワクが止まらない様子でした!
ペリーさんの銅像を見に行く前にペリーさんと函館のつながりを知ると、「ペリーさんってもういないの?」?と残念がりながらも、広場に着き銅像を見ると一目散に駆け寄り「こんにちは!」と元気なご挨拶をするふじ組さんでした♪

また、銅像の近くに建てられているペリーさんについてのイラスト等が描かれている石碑を見て、「こんな昔に生きていたんだ!」「ペリーさんの船だ!」とそれぞれの感想が飛び交っていました!

そして、広場はとっても広いのでシャボン玉や鬼ごっこ、葉っぱ集めなど・・・のびのびと体を動かして戸外での遊びを楽しんでいました(*^-^*)

周りにある葉っぱが緑から茶色に少しずつ変わっていることに気付いて、季節も感じながら楽しめた世界探検でした♪

いつもの散歩よりも距離があったので、帰りに時々疲れが見えていましたが、最後までしっかり歩けたふじ組さん。よく頑張りました!!!

新幹線チーム最終日☆彡

  • ぼたん

9月18日(水)

運動会が終わり、新幹線チームで過ごすのも今日が最後!
みんなが大好きなゲームをお部屋でしたり、思い出の函館公園に遊びに行きました☆


お姉ちゃん達の真似っ子をしながら大好きな手遊びを楽しんでいます♪


みんなが大好きな鬼ごっこ♪

動物達をじーっと観察♪

みんなで運動会を振り返ると、『縄跳びが飛べるようになった!』『◯◯君を追い抜かすことができた!』『早く走れた!』などなど
一人一人ができるようになったことを自信を持って話す姿がありました♪
達成感に満ち溢れた顔をみて、運動会の練習や本番で一生懸命頑張っていた子ども達の姿を思い返し、感動しました!!
運動会までの日々で得た経験や自信を持って、それぞれのクラスに戻った後も新しい挑戦を楽しんで、元気いっぱいに過ごしていってくれると思います♪