学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

今週のふじ組さん

園にっき

アートポン!

  • ふじ

12月18日(水)

昨日は、スマートエデュケーションのしょうこ先生と一緒に「アートポン!マジカルレンズ」体験を楽しみました!
アイパットを使ってスクリーンにうつし出された地球の中から日本を見つけだして、龍谷幼稚園までたどり着いたり、ふじ組のみんなが大好きなロシアまでスクリーン上で飛んで行ったり・・・最初からふじ組さん大興奮!!

そしていよいよ体験!何をするかというと・・・海の生き物の塗り絵を選んで・・・

自由に好きな色で、世界に一つだけ・自分だけの海の生き物を作る!!!!

出来上がった生き物をアイパッドにかざし取り込むと・・・なんと不思議!スクリーンの海の中にみんなが考えて塗った生き物たちが!!!!ふじ組さん大興奮!!「あれ僕のだ!」「あ!(自分の)泳いでる!!」と初めての体験にとても嬉しそうなふじ組さんでした!

また各々のキャラクターの工夫したポイントなどを発表しみんなで共有することも楽しめて、ちょっぴり照れながらもしっかりと発表していました♪

自由遊び♪

  • さくら
  • つぼみ

12月17日(火)

今日の朝の自由遊びの様子です♪
今週は午前保育ということもあり、遊ぶ時間がいつもより短いのですが子ども達は思いきり好きな遊びを楽しんでいます!

ブロックを使って・・・「お家作ろう!!」「ここつなげよう!」


「みてみて!」「これどう?」


イスを並べて「これバスだよ!・・・どこいく??」「運転手、僕ね!」



粘土遊びも大人気!とてもかわいい作品が出来上がりました☆

遊びの中で少しずつ自分の思いや意見を言葉に出し、お友だちと関わる様子が見られています。
また、一つの遊びに集中したり、お友だちと一緒にごっこ遊びを楽しんでいる子ども達(^^♪

2学期も残りわずかとなりましたが、残りの日数を子ども達みんなで遊びや関わりを楽しんでいけたらと思います!!

びりびりびり

  • ぼたん

12月16日(月)

今日は、新聞を使ったゲームをして遊びました♪
4分の1の大きさにした新聞紙を手でビリビリ破き、長い一本の紙にしていきます☆
最初からコツを掴んでテンポ良く破いていく子もいれば、コツを掴むまで苦戦している子も・・・
『ちぎれちゃった!』『タコみたいになった』『長くなってきた!』『次はどうやるんだっけ?』と言いながらも夢中になってちぎっています!
一生懸命破いた新聞紙で今度は誰が一番長いのか勝負もしました!!


最後は、みんながちぎった新聞紙を袋に入れ、新聞ボールにして遊びました♪