学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

楽しいね♪

園にっき

元気いっぱいつぼみ組ヾ(≧▽≦)ノ

  • つぼみ

5月27日(木)

つぼみ組さんは今日、英語の時間の後に砂場遊びをして、園庭の遊具で遊びました!
英語の時間の様子は、後日アップする予定でいますので楽しみにお待ち下さい!!
園庭の遊具には、子ども達に大人気の運転をするところがあります!さて、2人はどこへ行くのでしょうか?(。・ω・)?

こちらは滑り台を滑るところです☆
「すべりだいたーのしい♪」

たくさん遊んだ後の今日の給食は、子ども達が大好きな「カレーライス🍛」でした!!

大きなお口で美味しそうですね☆
「カレーライスだいすきー!!」

つぼみ組では、給食の後に毎日いろいろな絵本を読んでいます。
今日のお話は「とんねるをぬけると」です!

とんねるをぬけると雪だるまやフクロウ、お月様に変身するお話なのですが、みんな夢中で見ています。

楽しいふたば組

  • ふたば

5月27日(木)

今日もふたば組のお友達は元気です。何をして遊んだのかな?

先生とお友達と風船をやり取りしています。「どーぞ」と渡され、何度もお辞儀をするお友達。ありがとうができる素敵なふたば組のお友達です!

お友達の様子が気になってベビーカーへ来ました。お友達も嬉しそうです♪

一緒にお散歩するといってベビーカーを押してお遊戯室を散歩しました。時々顔を覗き込んで様子を確認していました!

今日は全員で散歩車にのって境内をお散歩です。普段歩いているお友達は嬉しそう♪ほかのお友達の普段乗らないお友達がのって嬉しそうです!!

ハテナ冒険散歩にLet’sGO!

  • ふじ

5月26日(水)

天気がとても良かったので、お散歩に行きました!先週のお散歩では、町の変化を見つけ、発見したことをメモに残しながら取り組みましたが今回のお散歩は、町を歩きながら、気になったことや疑問に思ったこと、?(ハテナ)を見つけてお散歩することをお友だちと話し合って決めたところでお散歩スタート!!

お友だちと間隔を空かないように歩くことや道路を渡る時に駆け足で進むことなどお約束を守り、ハテナを見つけられるでしょうか??

今日は大森浜団地の海のところまで歩き、海が見えてくると子どもたちも、「海の匂いがする!」「あと少しだ!」とワクワクしていました(#^^#)そして海から見える函館山を見つけ、「大きいね!」と驚きながら見つめています。

海に到着してからなかなか見えづらかったですが、進んでいくと、海が見える場所を見つけ、「見えた!!」「きれいだね!!」と嬉しそうでした!その姿は微笑ましかったです!

そして幼稚園に戻って歩いているときに、「この建物はなんだろう・・・?」とハテナを見つけました!まきこ先生に聞いてみると、この場所はお寺と知り、子どもたちは、「お寺に見えない!」と驚いていました!

お寺が見えるところまで歩いて進んでみると・・・幼稚園の隣にあるお寺とは違い、賽銭を入れてお参りするところと違いを学ぶことができました!今日も長い距離を歩きましたが、子どもたちも疲れるという姿はなく、元気いっぱい頑張って歩いていました!また気になることを見つけながらハテナ冒険散歩を楽しみたいと思います☆