学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

🎂7月生まれのお誕生会🎂

園にっき

新年度(^^♪

  • ぼたん

4月12日(火)

今年度から1人の新しいお友だちが増え、ぼたん組がスタート!
バッチの色やお部屋が変わり、進級したことに喜びを感じてた子どもたち。
「もうぼたんさんだよ!」と自信に満ちた表情を見せてくれています(^^)

朝の遊びではふじ組のお部屋と繋げて一緒に遊びを楽しんでいます☆
その中で遊びの様子をご紹介したいと思います。
まずは…おままごと遊び☆

どんなお料理ができるかな~?

「パーティーだよ!」とお料理がたくさん!

そしてお部屋では…
のんびり絵本タイム♪
『おばけのやだもん』がお気に入りのようです。

全集中で粘土をこねこね…指先を精一杯使ってこねています!

パズルに挑戦中!!

お遊戯遊びもしました!遊戯遊びの様子は改めてご紹介したいと思います。
今度は外が暖かくなっていい天気の日に園庭に行こうねとみんなとお話して降園しました!

つぼみ組始まりました!

  • つぼみ

4月7日(木)

今日からつぼみ組が始まりました。初めて始業式に参加し大きい組のお兄さんお姉さんと一緒にお参りもしました。
始業式から戻り水分補給。自分で水筒をあけ飲んだ後はふたを閉めたりマスクをしたり、自分の事は自分でしています。

絵本をみて指さししながら動物の名前を教えていました。

給食の前に皆で絵本を見ました。椅子に上手に座って絵本に集中しています。

上手にお茶碗を持ちおつゆを飲んでいます。

沢山遊んで沢山食べてぐっすり眠っています。明日も沢山遊ぼうね♬

ふじ組さんありがとう。

  • ふじ

3月18日(金)

子どもたちも、「もう今日でみんなと過ごすのが最後だね・・」と寂しそうに話す様子がありました。ふじ組で過ごした1年はあっという間でした。

紫色のバッチをもらい、ふじ組に進級できたことにとても喜んでいました!
手先が細かい製作に挑戦しました!


天気の良い日はお散歩に行き、海を見に行き、とても綺麗でした。子どもたちも目をキラキラと輝かせて見つめていました。

縄跳びにも挑戦!あっという間にできるようになっていくみんなに驚かされました!

夏には、朝から夜までみんなでI Can Do it!活動に挑戦しました!みんなで力を合わせて取り組み子どもたちも沢山の笑顔が見られました。

みんなで龍バスに乗って香雪園にお散歩にも行きました。赤く色づいた葉っぱを見て子どもたちも「すごい!」と感動していました。
どんぐりや落ち葉拾いもたくさん集めて夢中でした。

みんなで力を合わせて挑戦した函館山登山。途中で心が折れそうになったけど、最後まで諦めずに頑張るみんながとても素敵でした。

生活発表会では、一人ひとり役が当たってドキドキしたけど、大きな声で上手になりきり、頑張ることができました。

卒園式の練習もとても真剣に取り組む姿に大きな成長を感じました。とても素敵なお兄さんお姉さんになりました。

練習を頑張った後は、クラス全員で鬼ごっこを楽しみました。できないをできるという気持ちに変えて挑戦したふじ組さん!小学校でも色んな活動に挑戦し、頑張ってほしいです。1年間ありがとうございました。