学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

次は何色だろう?

園にっき

さくらぐみのお友達

  • さくら

12月21日(火)

朝の遊びバイキング🌞
さくら組のお友達は何をして遊んでいるのでしょうか?
こちらのお友達はフラフープから「こんにちは!!」

自分の好きな色のフラフープをもって・・・
変身こっごをしているようです(*^^)

鬼決めをしています♪
♪~「おにぎめおにぎめおにじゃないよ」

「タッチしちゃうぞ~!!」

ボール遊びもしました!ボールを転がすときにはお友達の名前を呼びます(^^)/

それぞれ好きな遊びを楽しんでいる様子が見られました☆

ふたば組のすきなもの

  • ふたば

12月21日(火)

本日ふたば組が大好きなプチプチが入荷しました!!
二人でどうやって遊ぶか相談中。

プチプチを布団に見立てて寝かしつけているお友達。

お絵描きに集中しています。

ボールを入れると音が鳴るおもちゃは皆に大人気です!

2回目の劇遊び!

  • ふじ

12月17日(金)

「また衣装を着て遊びたい!」という子どもたちの声がたくさんあったので、2回目の劇遊びを楽しみました☆前回の役とは違い、「今日は三蔵法師やりたい!」とまた違った役になりきり、衣装を着ているときには嬉しそうなふじ組さん!

セリフを確認しながら「私、僕この場面をやりたい!」と自ら手を挙げ、やる気たっぷり!!

前回取り組んだ役が気に入ってまた同じ衣装を着ている子もいます!


自分の役だけでなく、他のお友だちや担任がやっていたセリフも子どもたちは覚えていてスラスラ言う姿には驚きました!「いたたたた!あたまがいたいよ!!」

「ここはおれさまのかわだ!いうことをきかないなら・・・」

「おしょうさまが、岩からだしてくれなかったら、寂しくて悲しかった」

「みんなおまえのことゆるさない!!」と元気いっぱい役になりきったり「ありがとうの花」を歌ったりととても上手に取り組んでいました(^^♪