学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

なんでもバスケット

園にっき

大好きな電車🚋

  • ふたば

10月17日(木)

今日のお散歩はみんなが大好きな電車を見に行きました🚃ウキウキしながら大きな散歩車に乗り、幼稚園に「行ってきまーす👋」と手を振りました😊
さあ!出発です!!
「今日は何回電車見られるかなあ?」「はたらく車も見れるかなあ?」と先生とお話しながらお散歩しました🌞

電車通りに出るまでに大きなトラックやタクシー、大型バスも見ることが出来てふたばさんは嬉しくてニコニコ🎶
カメラ目線でパチリ📷いいお顔が撮れました🥰

なかなか、電車が姿を現してくれないときは・・・みんなで「おーーーーい!!」と呼んでみました📢

そうすると・・・電車がガタンゴトン、、ガタンゴトン、、と来てくれました🚃みんなは大喜びで、電車に釘付けになっています🚋
合計4回も見ることができて、大満足のふたばさんでした🌟

またみんなで電車を見に行こうね🚋

チューリップの球根を植えたよ🌷

  • ぼたん

10月17日(木)

今日はぼたん組のお部屋に、何やら気になるものが置かれていました👀
「これは何だろう?」「おいしそうだなあ🤭」
初めて見るものにとっても興味津々です😊

そこで、丸い形になって観察してみました🔍
「これって何だと思う?」
「ニンニク!」「くり!」「玉ねぎ!」どれも形がそっくりですね🌰

次は、匂いを調べました!
「あれ?なにも匂いがしないよ😮」「これはなんだろう?」

少しずつヒントを出しながら、みんなで考えます💭
「なにかのお花の種だよ🌱」「カーネーション!」「もしかして、チューリップ?」
答えは・・・チューリップの球根でした!
「えー!種が大きいね😃」

一人ひとり手に取り見てみました👐
「皮が付いているんだね」「少し根っこが見える!」

チューリップはみんながふじ組さんになる、春に咲きます🌷
寒い冬を乗り越えるために、土のお布団を掛けました😊
「元気に育ちますように🌱」

暖かい春が楽しみですね😊

今日のふじ組☆

  • ふじ

10月17日(木)

お部屋での遊びの様子です♪
文字カードを使って色々な言葉を作ったり、しりとりゲームをしたりと楽しんでいます!

みんなで集まって、難しい工程の折り紙に挑戦中!友だちと教え合いながら作っています☺

先日のさつまいも掘りで貰ったさつまいもの中にあった、食べられない小さなさつまいもの皮を使って色水を作ってみました🍠
「紫色ができると思う!」という予想でしたが、茶色っぽい色の色水ができました。

「土から出てきたからじゃない?」

予想していた紫色にはなりませんでしたが、色水ができて嬉しい子どもたちでした😆