学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

遊びの様子☆

園にっき

♪あなほりめいじん♪

  • つぼみ

11月1日(金)

11月がスタートしました!少し肌寒い日もありますが・・つぼみ組のお友だちは元気いっぱいです😊
朝の自由遊びの様子です♪ブロックでお友だちと一緒に何かを作って遊ぶことが多くなりました!

「あさだよ!おきてー!」「ごはんつくるね!」お友だちとお話しながらどんどん遊びが展開していき、とても楽しそうです🎵

今日はお外に出る前にはふたば組さんと11月の歌をうたい、楽しい時間を過ごしました🎵
振り付けをしている姿がとても可愛いです💕

その後はみんなのリクエスト!砂場遊びへレッツゴー🎵
あちらこちらに「あなほりめいじん」が・・・スコップやお椀、小さな手を使い頑張っていました!


掘った穴にすっぽり!「おちちゃったー😊」

「いっしょにやろう!」「いいよー!」お友だちと協力して大きな穴が完成‼

みんなの大好きな砂場遊び😊また楽しみたいです🎵

今週のふじ組☆

  • ふじ

11月1日(金)

寒くなってきましたが元気にお外で遊ぶふじ組!
今日は「おひっこし!!」と大きな声が聞こえてきました👂声の方へ行ってみると、
複数の円の中に入るゲーム「お引越しゲーム」をしていました!

円に入れなかったお友だちが次の鬼のようです。全力で逃げます!

こちらはお砂場で遊ぶお友だち。「大きなグミを作ってるよ☆」

先日は、廃材で作ったものでピクニックごっこを楽しんでいました。
「おやつタイムです♪」

メダカをじーっと見つめるお友だち。「元気に泳いでるかな~」「卵のあるメダカさんはいないかな?」よく観察しています。

来週も元気に過ごしましょう!

お友だちにバトンタッチ!ぼたんリレー🚩

  • ぼたん

10月31日(木)

お友だちとブロック遊びを楽しんでいるぼたんさん😊
自分たちで作った街を走る汽車がやってきました🚃「わたしも乗せて下さ~い!」
さっそくお客さんを乗せて出発進行!

こちらは、お魚の図鑑カードを並べて見ていたお友だち🐟
「あれ?」何かに気が付いたみたいです🔍
「この写真、海洋センターで見た魚に似てる!」実際に比べてみると・・・
「一緒だ!」お友だちが見つけたお魚は、砂に隠れるのが上手なひらめでした😃

その後、お空が晴れていたため園庭に出て遊びました!
「リレーやりたい!」という一言を聞き、お友だちが集まってきました☆
自分たちでチームを決めたりルール確認をしてスタート!
「はい!」声を掛けながら次のお友だちにバトンタッチします👐

「頑張れー!」みんなの応援する声もたくさん聞こえてきます(^^)
最後まで一生懸命走る、かっこいいぼたんさんの姿が見られました☆

またリレー楽しもうね!