沢山遊んでしっかり食べました。
- ふたば
10月5日(火)
今日も元気なふたば組のお友達。
ラッパに向かって声を出していたら、ラッパからまさかのお返事が!?不思議そうに穴をみています。
最近のお気に入りは滑り台!とっても嬉しそうです。
新しいお友達ももぐもぐ食べています。
自分でフォークをもって食べるのも上手になってきました。
上手によく噛んで食べています!しかしこの後眠くなってしまうのでした・・・。
沢山遊んでしっかり食べました。
10月5日(火)
今日も元気なふたば組のお友達。
ラッパに向かって声を出していたら、ラッパからまさかのお返事が!?不思議そうに穴をみています。
最近のお気に入りは滑り台!とっても嬉しそうです。
新しいお友達ももぐもぐ食べています。
自分でフォークをもって食べるのも上手になってきました。
上手によく噛んで食べています!しかしこの後眠くなってしまうのでした・・・。
新しいお友達
10月4日(月)
ふたば組では先日新しいお友達が増え、クラスの中は賑やかになりました。そんな中今日も園庭で元気に遊びました。
二人で同じ遊びを楽しんでいます。
トンネルの順番待ちができるようになりました。
乗り物の大好きな二人はどこに行くのかな?
散歩車でお出かけする新しいお友達は心地よくなったのか二人とも寝てしまいました。
9月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!
9月30日(木)
今日は9月生まれさんのお誕生会でした!
今回は8人とたくさんのお友達が参加しました。
まずは…自己紹介コーナー☆
お名前と年齢を一人ずつ発表しました。
たくさんのお友達の前で、どきどきしながら発表した9月生まれさんです!
9月生まれさんの名前と年齢を知った所で、次はお友達クイズ☆
お友達の将来の夢、好きな遊び、食べ物のクイズを楽しみました!
「このお友達の好きな遊びが鬼ごっこだと思う人!」
はーい!!と元気に手をあげています!
正解は…
イス取りゲームでした!!
こっちが正解だよ!と元気に教えてくれました!
どっちかな…?
正解して「やったー!!」
最後はお楽しみの孫悟空。
今回は「社会や自然の恵みに感謝しよう」「ごめんなさい、ありがとうの言葉が言える心」「相手の気持ちを考える」についてのお話でした。
普段の給食の時間や、遊びの時間での様子を取り入れたストーリーを通して考えました。
なぜ食べ物を残したらいけないの?なんでお友達が困ることを言ったらいけないの?などなど…悟空が困っていることについて考えたり、月曜仏参で知ったことを思い出しながら発表してくれました。
お誕生日のお友達です♪
改めて、お誕生日おめでとうございます!!