学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

今週のさくら組🌸

園にっき

転がしドッジボール

  • ふじ

6月6日(木)

運動遊びが大好きなふじ組さん。今日は転がしドッジボールを行いました!
このようにコロコロと転がしてボールを当てます!

内野のお友だちは、ボールにぶつからないように・・・

「逃げろ~!」

外野のお友だち。全身を使ってボールをキャッチ!

狙いを定めて・・・

大盛り上がりの転がしドッジボールでした。次回は2つのチームに分かれて行ってみたいと思います!

小麦粉粘土をこねこねこね☆

    6月6日(木)

    昨日のにこにこクラブでは「小麦粉粘土作り」にチャレンジしました😊お家でも粘土遊びをするそうですが、「小麦粉粘土」を作るのは初めてのお友だちです。朝のご挨拶後、さっそく取り掛かりました!
    まずはジップロックに「小麦粉・お水・食紅」の3つを入れてシャカシャカシャカ🎵色は赤と黄色を用意しましたが、黄色をチョイス!
    ジップロックに入れたものがある程度混ざったところで…こねこねこね🎵さらに油を入れて…こねこねこね。うまく出来るかな~?

    ジャジャーン!出来ました✨

    お母さんの優しい眼差しに見守られながら、まずは小麦粉粘土の感触を確かめてみます😊お水と油の量によって触り心地が違ってくる小麦粉粘土。
    「もちもち気持ちいいね~!」「何をつくろうかな?」

    大人も作って楽しい小麦粉粘土。にこにこクラブでは11月の活動でもまた「小麦粉粘土遊び」を再び行う予定ですので、楽しみにお待ちください😊

    最後に小麦粉粘土の制作レシピを載せておきます!作る工程は手作りのうどんやパン作りに似ています。材料も少なくお家でも簡単に作ることができるので、おすすめの室内遊びです✨

    1、小麦粉(300g)
    2、水  (100㏄~120㏄)
    3、塩  (大さじ1)
    4、油  (少々)
    5、食紅 (お好みで)

    ボールに全ての材料を入れて作る方法もありますが、ある程度まとまるまではジップロックに入れてこねた方がそんなに手が汚れなくてスムーズです。
    その日の湿度や気温で水の量が足りない場合もあるので、粉っぽい場合は少しずつ水を足してみてください。
    そして油の量は意外と多い方がしっとりと仕上がります。お子さんと一緒に作りながら、遊びやすい柔らかさを見つけて楽しんでいただけたらと思います✨
    お家で遊んだ後もジップロックに入れて冷蔵庫に保管すると何日かは遊べます!においに変化があったら処分し、また新たに作って楽しんでください😊

    元気いっぱい遊んだよ!

    • ぼたん

    6月4日(火)

    今日のぼたん組は、朝から遊びバイキングで園庭遊びや大縄跳び、ブロック遊びなどたくさん楽しみました!

    今日はお友だちのこんな声が聞こえてきます👂
    「痛いところはないですか~?」「腕が痛いです(>_<)」
    なんと、お医者さんがやってきました!
    「ここが痛いんですね🔍」「今治しますよ(^^)」

    「心臓の音は聞こえるかな?」 「もしもししますね~」
    「お願いします!」
    二人の頼もしいお医者さんのおかげで、すっかり元気になりました😊

    遊びバイキングの後はお部屋でリズム遊び♬
    ピアノの新しい音楽を聞いて、高い音と真ん中の音、低い音の三つの音を聞き分けます🎶
    「真ん中の音は歩くよ♪」

    「高い音が聞こえた!」「高い音は、スキップすると楽しそう🎶」
    「スキップするの良いね~(^_^)」 お友だちの提案からみんなでスキップ☆
    今日はリズム遊びの中で、三つの音の違いを発見することができました🙌

    リズム遊びを楽しんだ後は、おいしい給食の時間です🍚
    「いただきます!」 「いっぱい体を動かしたから、いつもよりもっと美味しいね♪」「今日は完食出来たよ!」

    ご飯をもりもり食べて、明日も元気に遊ぼうね😊